サーフィン世界大会

地元で行われた「ビラボン・プロ」というサーフィン世界大会に行ってきました。

で、当日(8/2土曜)は最終予選だったので、夜は前夜祭でいろいろなイベントがありました。

ちなみに、Billabong(ビラボン)とはオーストラリア英語で「三日月湖」を意味し、水着からウェットスーツ、サーフボードまで幅広く世界展開しているオーストラリアの人気サーフィン・ブランドです。

世界大会といいながらも、メチャクチャ人がいるというわけではないので、砂浜に寝そべって観戦でき、かなりゆったり感をもって眺めることが出来ました。ただ、Jrは観戦そっちのけで1人で波と戯れていましたが、、、、(爆)

で、この大会の優勝賞金は13万ドルなのだそうです。
(カミサンは、この金額にちとビックリw)

ロングビーチ
(ここが赤羽根ロングビーチ ここはキムタクもお忍びでやって来るという噂あり)

サーフィン03SS
(この小さな波でよくもここまで乗れるものだぁ。。。さすが世界レベル)

ヤッズ★も遥か昔、友人に連れられてサーフィンをしに来たことがありますが、その時は波が立たず、1日中、ボード上で甲羅干ししていてつまらない状態だったので、以後は止めてしまった記憶があります。まぁ、そんなこともあって、マリンレジャーは潜り専門になってしまいましたが(爆)。

競技大会(最終予選)が終了したら、ゴミ拾いですw
各自ゴミ袋を渡され、近辺の打ち上げられたゴミの回収です。

その後、アカウミカメの放流ですが、自然状態では5000匹に1匹程度しか生き残っていけないと説明がありました。まぁ、今回50匹放流したのですが、ほとんどは生存できないのでしょうね。

アカウミカメSS
(途中、波に何度も押し返されはしたものの、無事海に入っていきました。)

カメ放流後にトイレに向かったのですが、隣接する道路に出る手前でなにやら見たことのない「エナジードリンク」の販売コーナーがありました。それがコレ↓「ロックスター」です。値段は300円(410ml)ですが、ガラナ、高麗人参、イチョウの葉...等がたくさん入っている弱炭酸飲料です。

ロック2
(ROCKST★R  ヤッズ★と星繋がり がはは)

300円は一瞬高い!と思ったのですが、まぁ、これだけの薬効成分入っているのだから、ユンケルを炭酸飲料化したと考えれば妥当な値段なのかもしれない。

お味はどうかというと、炭酸なのでゲップがよくでるのですが、ゲップすると高麗人参の味がお口の中にいっぱい広がる感じです。

■Rockstar Energy Drink
http://www.rockstarenergy.jp/

会場には、ロックスターガール(日本人)が2名いましたが、とてもヤバイ感じでした。
(ヤッズ★の下半身がですw あまりのヤバさに写真撮り忘れたw)

ROCKSTARSS.jpg
(こういうヤバさです。 コチラは本家画像 それにしてもヴィトン似のデザインだねぇw)

その後は、サンセットライブと名打ったフラダンスショーとミニライブです。
模擬店で買った鳥の唐揚げを食べながら鑑賞しました。

先週はジュビロガールの鑑賞でしたが、今週はフラガールです。で、どちらの方がよかったか?と問われれば、ジュビロガールにフラコスチュームを着せて是非見てみたかったとだけ答えておきましょう(爆)。

ちと平均年齢が高すぎるかな、、、、中には明らかに、おばあさんという方もいました(爆)。
でも、踊りはさすがハワイの大会で優勝しただけあって、上手いものです。

今のところ、ロックスターガール >> ジュビロガール >> フラガール です。

最初は石を打ち鳴らす踊りから始まったのですが、ああっ、これがほのか姐さんがいう「イリイリ」なのだと納得した次第でした。7/27に何気なくほのか姐さんブログ記事にコメント入れたのですが、速攻でコレを鑑賞できたのは、もちろんシンクロですね(笑)。

フラ2
(色白のフラダンサーには何故か違和感あり? で、ほのか姐さんはどこ?)

この大会のメインスポンサーであるビラボンと契約しているオーストラリアの歌手(名前は失念 弱冠20歳の女性)のライブでしたが、歌はとってもうまかったですね♪

ライブも終わり、選手達の壮行会とトークショー(ゲストはサーフィンを嗜む俳優・山本太郎)の後は、打ち上げ花火でプログラム終了し帰路につきました。

なかなか楽しめた1日でした。
スポンサーサイト



コメント

コメント(6)
海つながりですなw
我が家は鳥羽の海で波と戯れ、
焦げ焦げウェルダン一家です★

この大会、私の知人も行っていた様子w
キムタクはいなかったみたいですね( ̄s ̄; チェッ


にーやん、
カクセンガール >> ロックスターガール >> ジュビロガール >> フラガール
でしょ!!( - ゛-) ジッー

うさこ

2008/08/04 15:50 URL 編集返信
(;`O´)oちょっと~ヤッズ★兄さん
>平均年齢が高すぎる、、、、中には明らかに、おばあさんという方も
聞き捨てならん トリャァ!!(*゚д゚)_/
フラガールに年齢制限はないのだ!
生涯現役 いくつになってもフラガールなんだもんね~
高齢化社会にピッタリ 
まさに時代の最先端をいくのだ 
女は40過ぎてからが・・・いいのよん( ̄m ̄* )ムフッ♪
25歳以下はオムツが取れたばかりの小娘ざんす がっはっは

エーホマーイー カイケマイルナ 
マイエーオーナーメーア フナノエアウ 
オーナーメーレーエー 
エーホマイ エーホマイ エーホマーイーエー

ほのか

2008/08/05 00:21 URL 編集返信
うさこさ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>海つながりですなw 我が家は鳥羽の海で波と戯れ、焦げ焦げウェルダン一家です★

そうですね~。
伊勢湾を挟んで真反対にいたのですね~
これをシンクロといわずして、なんというw

>この大会、私の知人も行っていた様子w キムタクはいなかったみたいですね( ̄s ̄; チェッ

おおっ、知人いたのですか!
それは、もしかしてロックスターガールですか?(爆)

>カクセンガール >> ロックスターガール >> ジュビロガール >> フラガールでしょ!!( - ゛-) ジッー

いやぁ、、、全身水着画像見てみないことには、迂闊に断定できないのですよ!
ということで、早く鳥羽でのビキニ写真遅れ!!!

ヤッズ★

2008/08/07 23:03 URL 編集返信
ほのかさ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>聞き捨てならん トリャァ!!(*゚д゚)_/ フラガールに年齢制限はないのだ!
>生涯現役 いくつになってもフラガールなんだもんね~

そうですとも!
年齢制限はございませぬ!
ヤッズ★が変なことを期待しておりました。。。。。。反省です。
(腰ミノの中はどうなっているのかとか、、、、、爆)

>女は40過ぎてからが・・・いいのよん( ̄m ̄* )ムフッ♪
>25歳以下はオムツが取れたばかりの小娘ざんす がっはっは

そうですとも!!!
おっしゃる通りでスザンヌ。
40歳なんてまだ、餓鬼ですよね~♪
やはり、ヒマラヤホステスみたいに500歳は超えないとアカンです。
(でも、見た目は18歳がイイ。。。。(*´ェ`*)ポッ)

>エーホマーイー カイケマイルナ マイエーオーナーメーア フナノエアウ...

これはコボル語でしょうか?
( ̄_J ̄)ん?
最近、ブログのプロフィールから宇宙人である記述が消えてる!!!
地球人に帰化でもしたんでしょうか???

ヤッズ★

2008/08/07 23:13 URL 編集返信
エーホマーイー カイケマイルナ・・・
「私たちに天からの知識を授けてください」っていう意味のハワイ語です
いつもフラを踊る前に全員でフラの神様に祈ります
今回はヤッズ★さんもフラダンスが上手くなるように特別に祈ってあげました

ほら!踊りたくなってきたでしょヘ(ーーヘ)(ノーー)ノ

余計なお世話だったかしら?
なにしろ人類とこの惑星に奉仕するためにやってきたものですから
いろいろサービスしちゃうのだ(*⌒∇⌒*)テヘ♪

ほのか

2008/08/08 23:39 URL 編集返信
ほのかさ~ん♪
再びのコメントとありがとうございます!

>エーホマーイー カイケマイルナ・・・
>「私たちに天からの知識を授けてください」っていう意味のハワイ語です

ハワイ語でつか。。。。。。
祈りの言葉もかなりスピ的な感じなのですね。

>今回はヤッズ★さんもフラダンスが上手くなるように特別に祈ってあげました
>余計なお世話だったかしら?

いえいえ、これで腰ミノ付けて激しい振りが出来るってもんですw
さぁ、この超絶テクをどこでお披露目しようか?

>なにしろ人類とこの惑星に奉仕するためにやってきたものですから いろいろサービスしちゃうのだ(*⌒∇⌒*)テヘ♪

おおっ、ほのか姐さんが地球に来た真の目的はそれだったんですね~。
来年は是非、赤羽根で姐さんの超絶テクのフラダンスを披露して頂き、渚のシンドバット達を昇天ノックアウトさせてくださいなましw。

ヤッズ★

2008/08/11 16:47 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク