毎日、
クソ暑い日が続きますね~
地球温暖化、真っ盛りですが、皆さん、いかがお過ごしですか???
先の経団連の会合では、地球温暖化に関してCO2犯人説に疑問が投げ掛けられていますが、この先、いったいどんな展開になるのでしょうか? 目が離せません(笑)。
※註 ヤッズ★は太陽磁場の活発化に伴う水蒸気量増大説を支持してますw今回、チト記事を書くのが遅くなってしまいましたが、先週の土曜日の話を書きます。
まぁ、こんな日には打ち上げ花火を見るのが夏の風物詩ですが、今夏は桟敷席で真近で見れて大迫力でした。我が市の花火大会は、今年で450年を迎えるほど由緒ある花火大会です。

(花火大会とオペラを組合せるといい感じになるのだがなぁ。。。。)
カミサンの実家がこの花火を打ち上げる町内なので毎年見に行くわけですが、毎年それほど大した違いはないので、ほとんど食傷気味です。しかし、今回は桟敷での見学なので迫力が違いました。食事も花火を見ながら話題のうなぎを食べ(笑)、大満足な1日でした。
まぁ、そんな豪勢な夏の夜でしたが、実はこの日の当日と前日に素晴らしく良きことがありました。
懸賞に連続して当たったのです。
下記がそのゲットした景品の画像ですw

(カルビー30周年の記念スナック)

(コールマンのバーベキューセット これだけあると、2万円ぐらいしそうだw)
まぁ、バーベキューセットは持ち運び出来ないくらい大きなものを一式持っているので、これはこれでよかったかなと思っています。(多分、1~2回しか使わないだろうが、、、、)
それにしても、カミサンは懸賞によく当たりますw。
コツを聞いてみたところ、「自分は書いている時は、もう当たったという感じで書いている。書いていて自然に笑いが出てくるほどよ。どうせハズレなんて思って書いたことは1度もないわ。」とレクチャーしてくれました。
う~む、これはマジに景品を引き寄せしているのか、さもなければ、数あるパラレルワールドから当った現実を意図的に選択しているのだな。。。。。。。。自分でもよく当たると自覚しているし、誇りにさえしている節がある。
ヒマラヤ・ホステスの称号を授与したいほどです(爆)。
そういえば、カミサン、ヤッズ★より1つ下なのだが、どう見ても18歳ぐらいにしか見えないわw
事実、数年前、ヤッズ★の実母と義理の母と外食レストランに行った際、カミサンとJr.には子供用のお茶碗が配布されたというエピソードすらあります(超爆)。
スポンサーサイト
コメント