異言(いげん)現象

さて、今回の記事は前回のイメージングのコツについてですが(笑)、ヤッズ★が参考にしたのは下記の異言(いげん 別名:舌憑り speaking in tongues)に関しての動画の内容です。

でもその前に、異言について説明しますね。

異言(いげん)現象は、キリスト教ではとても馴染みの深い現象です。

新約聖書にも何箇所か登場しますが、中でも使徒言行録2章11節-13節に「ペンテコステ(聖霊降誕)の日の異言」として出てくる話が一番有名です。これはイエス復活後、弟子達に聖霊が下り、全く知らない国の言語で急に話し出したという現象を指しています。

しかし、その言葉は全く意味不明の言語ではなく、その他民族の言語を理解できる人が聞き、そのことに驚く様子が記されているように、理解の及ぶ内容だったようです。

あるキリスト教の派閥では、この異言現象を重要視し、ペンテコステ(聖霊)派という一大勢力になっています。ちょとカルトっぽい感じがしますが、アッセンブリー・オブ・ゴット教団、チャーチ・オブ・ゴット教団、フォースクエア教団、イエス之御霊(恵み教会)...等が有名ですね。

現代において語られる異言が全て意味のある外国語のようなものであるかというと、実はそうではなく、大方は全く意味不明の言葉(?)です。また、これらの派閥は本当に聖霊が宿るには「水のバプティスマ(洗礼)」ではなく、異言を語り始める「聖霊のバプティスマ(洗礼)」が必要だと主張しています。

異言SS
(頭上にある炎みたいなのが、聖霊が宿ったことを表現しています)

まぁ、「聖霊」というのは、神・子(イエス)・聖霊の「三位一体説」からも、神の分身的存在であると「曖昧に」説明されていますが、実際のところ、いったい何なのかはあまり明確にはなっていないようです(爆)。

ただ、現在のキリスト教の主流派の見方は、聖霊による異言は使徒教父時代の現象であって、現在はそういう時代はもう過ぎ去っており、別段考慮すべき現象ではないという見解なのです。まぁ、この辺はいろいろと見解が分かれるところですね(笑)。

さて、異言を語ったことのある人は、この現象をこう説明しています。

 ◎異言は、催眠術でも、暗示でもなく、また自分の意志を離れたものはない
 ◎通常の言葉と同じように、異言が思わず口をついて出てくる時もある
 ◎いつでも異言で語り始めれる、いつでも止める気になれば止められる
 ◎異言の声を大きくするのも小さくするのも自由
 ◎通常の言語と同じく自分の口から出る通常の音声で、意味だけが不明


これじゃチャネリングと同じ???。

ということは、聖霊とはバシャール、セス、オコツト、エクトン.....のようなある種の(自称)高次元的存在なのでしょうか(爆)。

聖書では異言を語るならば、秩序を保ち順番に語り、一人はその解き明かしをすること条件としています。また異言を解き明かす者がいなければ、異言を語ってはならないとも諌めています。この辺は日本の審神者(サニワ)を彷彿とさせる内容です。稀にヘブライ語で悪魔を賛美した異言を発する人がいるそうなので、その内容を迂闊に信じない方が懸命です。

ただ、異言を発する人が共通して「神と共にある」感じを受けるという点は、注目に値します。この辺はまた記事化してみたいと思っています。

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが(笑)、問題の動画ですが、この中では「異言(いげん)現象」時にCTスキャンを使って脳の解析を試みており、脳のどの部位が活発に働いているかという科学的なアプローチをしています。



研究結果では、普通の会話時では前頭葉が活発になっているのに対し、異言を語っている時には前頭葉が活発になっていないと出ました。

ここがポイントです(ニタリ)。

つまり、通常の会話時とは異なる脳の領域を使っているわけです。

側頭葉は記憶・判断を司りますが、前頭葉はこの側頭葉に命令したり、感情・意欲・創造を司ります。前頭葉の命令なしに側頭葉だけでする判断を「衝動的判断」といい、「衝動買い」もこの範疇に入るかもしれませんね(笑)。

ヤッズ★は脳は受信装置という立場をとっていますので、この現象、かなり納得がいきます。前頭葉が活発な時は「自己」からの受信が活発な時であって、前頭葉が活発でない時は、すなわち自己からの思念情報の受信が抑えられていることであり、他次元世界からの情報を受信している状態であると睨んでいます。この時の内容を言語化したのが異言なのです。

これは「HS(ハイアーセルフ)の声を聞きたければ、自己を黙らせ、微かな囁きに耳を傾けなさい」ということと共通していますね。

また、変換人(トランスフォーマー)的立場では、この現実世界を「自己の内面世界」を見ていると解釈しますが、この見えている現実世界を理解し解釈する脳の部位は主に前頭葉であることから、現実世界ベったりの部位だと考えています。そして、天使、聖霊、他者...等が共有化して存在する本当の「人間の外面」世界にアクセスするには、この前頭葉以外の場所、特に松果体や視床下部から後頭部にかけての部位が有効なのではないかと睨んでいます。

そういえば、「願望実現入れ食い状態」である覚醒者は意識が後頭部に存在しているといいますので、この解析結果と妙に符号していて面白いですね。更に、就寝時の転送装置(=布団)に入った際やウトウトとした居眠りの時の視覚化もどちらかといえば、睡魔に陥った状態であまり前頭葉が活発に働いていない状態でのイメージングということになりますよね~。

異言時に特筆すべき点は、その際中は恍惚感とかエクスタシーを感じるそうです(ニタリ)。ずっと以前にも記事化しましたが、この時の脳波はシータ波になっています。願望実現にはシータ波はとても有用なのですね~♪。こんな点からもこの脳の使い方に、願望実現に関する何かしらの秘密がありそうです(笑)。

また、霊能者さんがある熱心に希望を望む人を見た場合、その人のオーラにを願望イメージがピッタリと纏わりついているように見えるといいます。オーラというのは自己の想念状態から作られるものですが、そこに漂っているわけです。その思いを手放すことで願望が叶うのになぁ。。。ともおっしゃっていましたね。

願望を手放すのには、ドアの近くの方がいいですよね♪

以上の推察から、イメージングする際のコツとして、前頭葉でイメージせずに後頭部や松果体辺りでイメージすればいいのではないかと考えたのです。

で、実際にジュビロ・ジャンケンで実践してみたわけです(笑)。

結果は、、、、、、、目論見通り帽子をゲットでした(ふふふ)。
※註 実際に帽子を手に入れた時、コレは夢ではないか?と何度も自問したぐらいの驚きがありましたw。実際、物質的現実世界とは夢と同類の世界なのかもしれない。ひとりひとりが異なる固有の世界を眺めていて、そこでは潜在意識的に思ったことが完璧に実現化されている。そんな言葉が相応しいとさえ思えた瞬間でした。

どうも人の後頭部から松果体にかけての部位には、パラレル・ワールドや高次元世界とういうような異世界へ繋がるドアがあるような気がしてならないです。なので、願望インプット時に前頭葉でイメージングせず、このドアのある近辺でイメージング(どちらかというと、瞬間的にビジョンを見る感じかなぁ)して願望インプットをすれば、かなり的確にピンポイントで願望実現できるのではないかと思ったわけです。

これがコツです(ニタリ)。
スポンサーサイト



コメント

コメント(12)
おもしろい!!!
おもしろかったです!
もっとコメントしたいけど、あとで再度感想をかかせてください!e-273

さくら

2008/08/01 09:47 URL 編集返信
待ってたワ(*^ε^*)
ヤッズちゃま^^待ってたワ。

>頭葉でイメージングせず、このドアのある近辺でイメージング(どちらかというと、瞬間的にビジョンを見る感じかなぁ)

納得。だから「ニタニタ」なのね~
いいことを聞かせていただきました^^
お礼に熱きベ~ゼを!e-273
え?なになに?♂か♀かわからない奴からなんてまっぴら…?
まあそう仰らずにe-273e-273e-273

そういえば、どこかである霊能者が明かした100発100中の
引き寄せ方を読んだ覚えがあるのよね。
その方法も瞬間的にビジョンを見る方法だったわ。
寝入りばなに行うんですって。

銀鴉

2008/08/01 16:16 URL 編集返信
No subject
こんにちは

とても興味深い記事をありがとうございます。
瞬時にビジョンを見るって、何秒ぐらいなのでしょうか?
1回のイメージでしょうか?
何度もイメージされたのでしょうか?

私も1度だけ似たような経験があり、1秒のイメージを1回みて、デジカメをゲットしました。(抽選会)
でも、それ1回だけ~ 一発やです♪

myu

2008/08/01 23:58 URL 編集返信
ふむふむ
こうやって記事にして読むと納得。

こないだは、異言をまちがって認識してたわ~
異言の出所はあってたのに_| ̄|○

ボーっとしてるときの脳波ってどんなかしら?
ぼーっとしてるときに、催眠学習のようにイメージの画像を見たり
願望をまとめたワンセンテンスを一瞬だけ
思い起こすとかするとどうなるのかしらねぇ?

強く思って手放すのがいいのか
ぼーっとしてるときに自然と意識内に組み込んで後は忘れるのがいいのか
どっちが楽かなぁ(問題は効き目じゃないんかい!)

2008/08/02 08:02 URL 編集返信
さくらさ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>もっとコメントしたいけど、あとで再度感想をかかせてください!e-273

感想、唇v-207を伸ばして待ってま~す!

ヤッズ★

2008/08/02 11:23 URL 編集返信
銀鴉さ~ん♪
コメントとありがとうございます!

待ってたワ(*^ε^*)
ヤッズちゃま^^待ってたワ。

>お礼に熱きベ~ゼを!e-273
>え?なになに?♂か♀かわからない奴からなんてまっぴら…?
>まあそう仰らずにe-273e-273e-273

何をおっしゃる銀鴉ちゃま^^!
♂当確ならまだしも、、、、いただけるものは全て頂きます!v-207

>どこかである霊能者が明かした100発100中の引き寄せ方を読んだ覚えがあるのよね。その方法も瞬間的にビジョンを見る方法だったわ。寝入りばなに行うんですって。

確かその霊能力者は諸喜田清子女史です。
ヤッズ★も過去に記事化した記憶がありますね。

http://aioi.blog6.fc2.com/blog-entry-76.html

ヤッズ★

2008/08/02 11:32 URL 編集返信
myuさ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>瞬時にビジョンを見るって、何秒ぐらいなのでしょうか?
>1回のイメージでしょうか? 何度もイメージされたのでしょうか?

回数は1回、時間にして0.5秒程度でした。
画像の6名のジュビロガールの脳内に起きそれに重ねるようにJr.が帽子を貰う画像を重ねたものをぱっと見ました(白黒ぽかったかな)。目の前の情景のコピーなのでイメージングというより、再ビジョン化という感じでした。

また、イメージングには当たった時の喜んだ状態の感情を伴ってとかいいますが、その時は暑い暑いとモロ欲しい欲望感丸出しで、そんな感情は伴っていませんでしたw。ただ、ビジョン化した後は意識は後頭部にありましたね。何となく目の前の情景にのめり込めない感じで、( ̄◇ ̄)ポケーとした状態でした。

後頭部でイメージング(ビジョン化)をするコツは、今、見ている対象から1歩引き下がったという感じでしょうか!

>私も1度だけ似たような経験があり、1秒のイメージを1回みて、デジカメをゲットしました。(抽選会)でも、それ1回だけ~ 一発やです♪

おおっ、凄いです!
1発屋といわず、メガヒット続々と飛ばしてくださいな~
で、このピンポイント願望実現は、瞬間だけすればよい点がイイ!
上のレスに書いた霊能者の方法とまったく同じですね~♪

ヤッズ★

2008/08/02 11:47 URL 編集返信
香さ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>ふむふむ こうやって記事にして読むと納得。
>こないだは、異言をまちがって認識してたわ~

サバトで話した時は納得してくれていなかったのね_| ̄|○

ボーっとしてるときの脳波ってどんなかしら?

>ぼーっとしてるときに、催眠学習のようにイメージの画像を見たり 願望をまとめたワンセンテンスを一瞬だけ思い起こすとかするとどうなるのかしらねぇ?

この理論からいくと、それの叶ったパラレルワールドに強制転送されますw

>強く思って手放すのがいいのか ぼーっとしてるときに自然と意識内に組み込んで後は忘れるのがいいのか どっちが楽かなぁ(問題は効き目じゃないんかい!)

ぼーっとしてるときに、願望を思うのはなかなか至難の業です。ヤッズ★は今回、前頭葉に意識を置かないように(視床下部~後頭部を意識)して意図的にボッーとするのと同時作業で、叶った場面のビジョン化(画像合成)しました。

ただ、このようにビジョン化してもジュビロジャンケンに参加しなければ、帽子はゲットできないですからね~、やはり、それを合理的に現実として受け入れられる「行動」を起すことは必要だとは思います。

ヤッズ★

2008/08/02 12:07 URL 編集返信
霊波センサー
確か「リコネクション」のエリック・パール氏も
自ら異言現象を通じて覚醒したはずです。

ヒーリング最中に多くのゲストも異言現象に
見舞われるようですw

人間の尾状核は、霊波センサーであると
カラグラ博士がいっていたのですが(ほんとかウソは分かりませんが)
見えない領域からの情報は無意識のうちに
取り込んでいるようで、本人の条件がそろえば顕現するようでつ。

そういえば、幸福の科○のアノ人もステージ上で
宇宙語(?)をしゃべりまくるようですが・・・

あうわ

2008/08/03 07:45 URL 編集返信
初めまして
いつもブログを拝見させて頂いています、ellieといいます。
今回のお話も非常に興味深く読ませて頂きました~!

「パッと瞬間的に願望をイメージして、次の瞬間忘れる」
とのことですが、この間目は開いていていいんでしょうか?

実は記事を読んでから上記の方法をすぐ試してみたのですが、
①後頭部で ②瞬間的に イメージして、③すぐ忘れる
という行為は今までやったことがなかったので、
どうも後ろ歩きをするようなぎこちない感じになってしまいました。
(今までは、前頭部でだーらだら、後をひきずりまくりのイメージ。。)

後頭部に意識をおくというのは、割と簡単にコツが掴めたのですが、
瞬間的イメージがいまだよくわかりません。。
目を開けたまま、パッとフラッシュバックみたいな感じでもいいのでしょうか?

後は、寝る前だけじゃなくって気がついた時に何度もやっていいんでしょうかね?
イメージ後速攻それについては忘れるわけなので、執着にはならず
イメージの定着によいのではないかなと思うのですが。。





ellie

2008/08/03 15:42 URL 編集返信
あうわさ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>確か「リコネクション」のエリック・パール氏も自ら異言現象を通じて覚醒したはずです。

異言現象から覚醒に至ることが可能なんですか!
聞きましたか!ラピ。姐さん!

>人間の尾状核は、霊波センサーであるとカラグラ博士がいっていたのですが(ほんとかウソは分かりませんが)見えない領域からの情報は無意識のうちに取り込んでいるようで、本人の条件がそろえば顕現するようでつ。

尾状核はバイリンギャルの言語スイッチング時に活発化するそうですね。また、被殻と尾状核から構成される新線条体には、パッチとマトリックスの二領域に別れるそうですが、このマトリックスというネーミング、偶然の一致とは思えません(笑)。

>そういえば、幸福の科○のアノ人もステージ上で宇宙語(?)をしゃべりまくるようですが・・・

エル・カンターレ本体の降臨といっていますが、あの人、ホントは何者なんでしょうね~。師匠筋のGLAの高橋信次の方がよほどエル・カンターレに適格じゃないかと思うのですが、、、(爆)

■師匠の高橋信次
http://jp.youtube.com/watch?v=VGNWN7OK1dQ&feature=related
■大川VS田原
http://jp.youtube.com/watch?v=VfY2vNB_zgM&feature=related

ヤッズ★

2008/08/04 04:00 URL 編集返信
ellieさ~ん♪
初めまして
コメントとありがとうございます!
はじめまして!

>「パッと瞬間的に願望をイメージして、次の瞬間忘れる」とのことですが、この間目は開いていていいんでしょうか?

ヤッズ★の場合、目を開けているとイメージしにくいですw
今回は、軽く目を閉じて、今の目の前の状況を思い浮かべながら、Jr.が帽子をステージから手渡しされる画像を合成する感じでした。1枚絵のようではなく、アップやいろんな角度から見たような情景でした。

>①後頭部で ②瞬間的に イメージして、③すぐ忘れる という行為は今までやったことがなかったので、どうも後ろ歩きをするようなぎこちない感じになってしまいました。(今までは、前頭部でだーらだら、後をひきずりまくりのイメージ。。)

まぁ、後頭部でイメージといっていますが、どちらかというと、前頭葉を活発にしないという消極的な感じですね。

>瞬間的イメージがいまだよくわかりません。。目を開けたまま、パッとフラッシュバックみたいな感じでもいいのでしょうか?

だいたいそんな感じでしたね。前頭葉を使わないと、イメージの固定が難しいので、フラッシュバック的な感じになると思います。

>後は、寝る前だけじゃなくって気がついた時に何度もやっていいんでしょうかね?

まだ頻繁に実験していないので、よくわかりませんが、何らかの効果はあるんじゃないかと睨んでます(ニタリ)。いい結果あれば、教えてくださいね♪

>イメージ後速攻それについては忘れるわけなので、執着にはならずイメージの定着によいのではないかなと思うのですが。。

あまり頻繁にする場合、実は自分の中の「本当の気持ち」は、それを心から信じていないことからくるかもしれませんね~。1度でOKというぐらい、信用してみることはワークを単純にしながらも、とても効果の高い方法(=手抜き法)だと思っています(笑)。

ヤッズ★

2008/08/07 22:58 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク