以前、テラさんからのコメントで紹介された願望実現本を、紹介翌日に購入し読んでみました。
(チト書評ウプが遅くなってしまったが、この記事、7/21には既にほぼ書き終えていたw)
そのタイトル名は、、、、
『ザ・チケット』です。
この本は、2ちゃんのオカルト板で人気のザ・シークレットスレのコテハンでもある108氏が書いたデジタル書籍です。500円と安価なのがいいですね~。でもPCでないと見れないのがネックです。寝ながら読書が基本スタイルのヤッズ★には、この点、チト辛い点ではありますw。
ですから、今後の
電子ペーパー端末の発展に期待です。
この難点さえ解消すれば、こういった電子書籍は爆発的な普及を見せると思います。
さてさて、肝心の『チケット』の内容ですが、、、、、

■デジタル書房
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/9789■【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その28 (108氏降臨)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215630826/10-30このデジタル書籍の中で、最初に出てくる言葉でとても気に入った言葉があります。
それは、、、、、
「現実は全て、自分の思い込みによる、単なる自作自演である」
(制御解体でも、こんなに多くのコンクリ粉塵は舞い上がらない。まして自然崩落なら尚更)
今まで培ってきた現実認識が、音を立てて崩れ去ってしまいます。
まさにWTCビル崩落に匹敵するほど目から鱗な言葉ですね(笑)。
でも、本質を突いているなぁと感心しきりです。
このことは、ヤッズ★が心酔する「
見える現実世界は自己の内面世界」であるという変換人(トランスフォーマー)的立場からも充分納得がいく内容です。
さらに本は、願望を実現しようとした場合の「こうしたら。。。」「ああしたら。。。。」とか思考を巡らすことは願望実現には何の効果もないし、逆に障壁になっていると説きます。
例として、水道水を飲みに行く喩えが書かれていました。「コップ出して、蛇口開いて、コップに水を入れて、蛇口閉めて、口にコップを持っていき、自分の口を開け、、、、、、、」そんなことを延々と思考していても、全く現実化しません。さっと立ち上がって台所に歩いて行くことが、実現させる最も早い唯一の方法です。願望実現もこれと同じだというのです。
普段の日常行動も願望実現も、その原理というかメカニズムは実は同じものじゃないかと思っていましたので、このことに触れられていて、一瞬、「おおっ」となりました(笑)。
で、この時、行動を起させる
「意図」が願望実現の強力な推進力とのこと。
これはWTCビル崩壊でいえば、純粋水爆...等の
「爆薬」が「意図」に相当するかな(爆)。
そして、爆発が「行動」に相当しそうです。
意図が無ければ願望は実現しないし、爆薬がなければWTCは崩壊しないw
でも、それだけでは実現はしないw
やはり「行動」は必要です。
例えば、八方塞がりで行き詰って、もうこれ以上考えても仕方ないと
エイッヤーと思い切って行動した場合、意外と好結果を招くことがありますよね。これも、実はその時何も考えずに、良い結果になることだけを期待して「意図」を発動させたからなのです。
まぁ、分かってはいるのですが、普段から、なかなかこうは出来ませんね(笑)。
さらに、ここ重要ポイントなのですが、
その行動をしている際に浮かんでくる思考こそが最も重要な思考(=情報)であるということを初めて耳にしました。でも、コレ皆さん結構実感していることだと思います。改めて指摘され、とても参考になりました。
「エイヤッー」がうまく行くのは、変換人(トランスフォーマー)的立場からも納得がいきます。
見える現実世界は、「
自己の内面世界」であるというのが変換人的立場ですが、「見える世界の変化=思考態度の変化」です。今の延長線上とは異なる「願望成就した世界」を目の前に顕現させるには、こういった「回転舞台」のような場面転換的な動きが必要なのだと思っていますが、それが行動から湧き出る思考です。
ここで、「回転舞台」に相当するのが「意図」かな、とヤッズ★は思ってます。
意図を持って行動し始めたときに、初めて湧き出てくる「思考」絶えず感じ切り、その思考に沿って考え、再び軌道修正しながら行動するわけです。
つまり、、、、、、、
考えるな! まず感じるんだ!そして、それから考えるんだ!です(笑)。
これは、ターゲットを ロックオンし目標到達地点を予めインプット(=意図)した後に発射(=行動)し、動いていく敵に対して自らの位置や進路ズレを都度計算し補正(=思考)しながらターゲットに到達するというミサイル発射プロセスに似ていなくもないですね(笑)。
本には載っていないのですが、このミサイル追尾的プロセスは願望実現ワークに使えそうです。
自分をミサイルと見做して行動するのです(爆)。
実際、たくさんの成功事例がありますからね~。米軍で。
あと前回の記事でも書いたように、実際のミサイルにジャイロスコープが搭載されているのと同じように、回転しながら思考を感じ取り原型世界にフィードバック情報を帰す回転ワークも取り入れれば、最強無敵の願望実現法になる???

(ヤッズ★なら『ザ・ミサイル』という願望実現本を書きそうだw)
バシャールや『神との対話』...等のチャネリング情報では、「思考」が最も重要で、思っただけで現実化してしまうのだといいます。もう少し付け加えて言えば、「思考→言葉→行動」という一連の流れこそが、願望実現という現実創造のプロセスでもあるとも言います。
この行動を伴うかどうか辺りが、行動を伴わない「スピ系」と行動を伴わせる「自己啓発系」の分岐点なのです(爆)。バシャールや『神との対話』の神は、肉体を持ったことの無い高次元存在なので、思えば何でも目の前に現れる高次元世界とは異なるこの物質世界の場合、「思考だけで実現する」という部分は参考にならないと思います。
やはり肉体を持つ低次元世界の我々には、思考だけでは何事も実現化しないです。
まぁ、ジュビロジャンケンで帽子をゲットした時のような「棚から落下直前のボタモチ」的な場面はそうそうはありません(爆)。そういう場面なら、思考(=ゲットしたイメージ)とちょっとした行動(=ジャンケンに参加)だけでなんとかなりそうです。
このような「願望実現1歩手前のシチュエーション」、つまり、
リーチ場面を構築していくためにも、環境情報という物質レベルでの変容が必要で、それには「意図」を伴った継続的行動が重要なのだと理解しています。
で、本は続いて述べています。
要するに我々は、思考することで実現を先延ばしにしているに過ぎないのです。
必要なのは、いつでも踏み出す最初の一歩です。
思考はそれを後押ししてくれません。
むいろ踏みとどまらせようとするのが思考です。
思考すること自体が、実現を阻んでいるプロセスそのものなのです。確かに、先のミサイル発射プロセスから考えてみても、ミサイル発射前に「ああして、、、こうして、、、、」などという位置補正ばかりしていてもターゲットに全く到達(=願望達成)しませんよね。まず最初に、ターゲット・ロック・オン(=意図)した状態で発射(=行動)ありきなのです。
あと、この本にはお馴染みのクレンジングの手法が3つほど述べられていますが、スピ系願望実現に詳しい方には、別段目新しいものではありません。
この本の肝は、第7章にあります。
まさに、ここから大ドンデン返しなのです。
それは読んでのお楽しみなのですが、ヤッズ★には深過ぎて、本の冒頭で書かれた内容と巻末で書かれた内容に思考的に齟齬が発生して、よく理解できずにケムに撒かれたような読後感でした。本の内容の批判ではなく、読みが足りないことからくるものです。もうすこしじっくり読み込まなければ、、、、、、ここでPC読み出しという点がネックになるなぁ(笑)。
これ以上、ここには書ききれませんので、興味のある人は是非読んでみてください。
正しいかどうかは別にして、新しい視点を得ることだけは、間違いありません。
テラさん、ご紹介ありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
うさこの脊髄反応で生きているような単細胞的行動でも、
それなりにうまくいっているのは、
案外この成功例かもしれませんね^^
うさこ
2008/09/14 19:42 URL 編集返信最初に読んだときよりも、
腑に落ちる感覚は大きいわ (^ー^* )フフ♪
7章は、頭で読むところではないんだろうねぇ
多分だけど (^^ゞ
桃ここ
2008/09/14 22:47 URL 編集返信一点だけ訂正を。
>バシャールや『神との対話』...等のチャネリング情報では、「思考」が最も重要で、思っただけで現実化してしまうのだといいます。もう少し付け加えて言えば、「思考→言葉→行動」という一連の流れこそが、願望実現という現実創造のプロセスでもあるとも言います。
ですが、ニールは続編『神との友情』で、思考は創造のツールの一つに過ぎず、また実現までにタイムラグを生じさせるものと書いています。思考ではなく、『今、ここ』を超絶意識によって感じ、神とつながりを”感じる”ことによって、瞬時にあらゆるヴァージョンの自分を創造を可能にする、まさに思考より優れた真の創造のツールだと説いてます。
この本はかなりチケットと似ています。108氏のネタ本かと思うくらい、ピンポイントにかぶる記述がでてきます。
では失礼します。
ななし
2008/09/15 13:21 URL 編集返信-
2008/09/15 13:57 編集返信__
\|・∀・|/ 呼んだ?
|常葉|
||
スレ一同、ヤッズ☆タソの降臨まってるお!by.エゴ太郎
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221104292/
\|・∀・|/お土産うなぎパイがいいお!゜+.゜´・。`゜+.゜
2008/09/15 19:19 URL 編集返信じっくり、飛行機の中で読みたいんですが電子書籍なので持っていくのが困難ですね・・・。
って、今度はどこへ?
明後日からタイです(^_^)v ライオンちゃんと一緒なんです♪
何時も、貴重な情報ネタをありがとうございます!
花らいおんちゃん
2008/09/17 17:31 URL 編集返信>ヤッズ★さんの『ザ・ミサイル』が楽しみです(○゜ε^○)v ィェィ♪
本当は『ザ・ロケット』というタイトルにしたかったんですが、間際らしいとJAROと著者から警告がきそうなので、こっちにしました(爆)。
>うさこの脊髄反応で生きているような単細胞的行動でも、それなりにうまくいっているのは、案外この成功例かもしれませんね^^
うさこ姐さんのミサイル精度は、パトリオットミサイル以上の性能ですから、、、当然、100発100中でございます。
ヤッズ★
2008/09/21 22:09 URL 編集返信>久々に、7章だけ読み返してみた (*^^*)ポッ
あの章は、なかなか手ごわいです~
今までの願望実現ワークを根底から否定するものですからね~
っていうか、人間型ゲシュタルトの崩壊をも意味します。
いきつく先は、変換人ですねw
>最初に読んだときよりも、腑に落ちる感覚は大きいわ (^ー^* )フフ♪
ヤッズ★も2回目はもう少し深く理解できました。
書いてある内容が、ぐるっと逆転するので、今までの内容とギャップが出て、最初はうまく消化できなかったです。読めば読むほど深い理解が進みます。
>7章は、頭で読むところではないんだろうねぇ 多分だけど (^^ゞ
読んだだけじゃダメなんでしょうね、あの内容は!!!
エゴから分離独立することが必須ですから。。。。。。でも、本当に出来るのかしら
一抹の不安が。。。。。
ヤッズ★
2008/09/21 22:15 URL 編集返信>ニールは続編『神との友情』で、思考は創造のツールの一つに過ぎず、また実現までにタイムラグを生じさせるものと書いています。思考ではなく、『今、ここ』を超絶意識によって感じ、神とつながりを”感じる”ことによって、瞬時にあらゆるヴァージョンの自分を創造を可能にする、まさに思考より優れた真の創造のツールだと説いてます。
さすがです!!!
結構ウロ覚えで書いてますので、誤った点の修正ありがたく思います。
『今、ここ』が最強のルールか。。。。。
『神との友情』はまだ読んでないのですが、ニールはそんなこと書いていたんですね。
でも、実はヒマラヤ・ホステスでも「世界中の誰が反対しようとも、神との一体感は保ち続けなさい」と希望実現法で同じことを言っています。
この辺は、真理なのかもしれませんね。
じゃ、カンタンに繋がる方法は、、、、、やはり、回転か!(爆)
ヤッズ★
2008/09/21 22:23 URL 編集返信この本、読まれたんですか!!!
今、デジタル書房では堂々の1位ですからね~ 読まれてるのも納得です。
早くリアル本も出版してくれないかな~と思っています。
でも、そうとう上級者じゃないと、この本の全容理解できないと思う。
それと、オカルト板の紹介ありがとうございます。
関連リンクなので、閲覧者の参考用に、ここに貼っておきますね。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】 その7 (108番から108さん登場)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1199710339/
108氏のコメントまとめ(PDF版)←これは便利!
http://wildcat2002.at.infoseek.co.jp/108/108_07-29.pdf
いろいろと情報ありがとうございます。
ヤッズ★
2008/09/21 22:34 URL 編集返信>スレ一同、ヤッズ☆タソの降臨まってるお!by.エゴ太郎
早速、訪問しました、、、、
しかし、スレの内容とっても深くて気の利いたコメできませんでした。
勉強し直して出直してきます。
それにしても、コテハン名乗ったの初めてで、ちょっとドキドキでした。
ヤッズ★
2008/09/21 22:37 URL 編集返信>買いましたが、まだ読んでいません。
おおっ、早速、購入したんですね~
ヤッズ★も買ってから、読み始めるのに1週間かかりました。
どうも媒体がヤッズ★向きではないなぁ。。。。
>じっくり、飛行機の中で読みたいんですが電子書籍なので持っていくのが困難ですね・・・。
本当にそう思います。
早く安価な電子ペーパー端末売り出してくれないかな~と思うことしきりです。
そうなれば、膨大な本の保管スペースが要らないのに。。。。。
>明後日からタイです(^_^)v ライオンちゃんと一緒なんです♪
タイですか!
気をつけていってらっしゃいませ。
お土産はね。チェンマイ美人テンコ盛り合わせでよかですばいw
ヤッズ★
2008/09/21 22:42 URL 編集返信