人造人間イヤーン

サミット前に国際メディアセンターで福田総理に挨拶したASIMOが、その後、小走りして去っていくシーンにカミサンが大笑いだったという話を聞き、早速、動画を探して見てみました。

置き去りにされた福田総理の場面は、確かに笑えます(笑)。

■FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00136154.html

それにしても最近のロボットの充実ぶりは目を見張るものがあります。

ASIMOの情報処理能力が前モデルよりも10倍高性能になったお陰で、このような小走りができるようになったそうです。この先、処理能力も年々上がっていくことから、ドンドン、ロボットは高性能化していくのが容易に想像できます。(ちなみに、小走りできるASIMOをASIMO TypeRというそうですw)

ASIMOの場合、人間以外で初めてニューヨーク証券取引所の取引開始の始業ベルを鳴らしたり、デトロイト交響楽団の指揮をしたりと、各種イベントに引っ張りだこの状態です。まぁ、からだ自体、何体もあるから猫の手を借りるほど忙しくはならないのでいいのですがね(笑)。

このように現代日本はロボット超先進国なのです。そのルーツは手塚治虫氏の『鉄腕アトム』が育んだともいわれますが、この日本製ロボットのルーツともいえる『學天則(がくてんそく)』が1928年に日本で作られています。多分、アジア初のロボットではないでしょうか。

gaku.jpg
(作ったのは俳優・西村晃の実父・西村真琴  荒俣宏・著『帝都物語』にも登場!)

かつての『學天則』は、高さ約3.5mもあり巨大な机に座っています。肌は金色、頭に緑葉冠をかぶり右手にペン、左手に「霊感灯」と呼ばれるライトを持っています。顔はゴムチューブによる空気圧で変化させ表情を作ります。この辺は現在のリアル系ロボットも同じ原理ですね。上部に告暁鳥がいて、この鳥が鳴くと學天則は瞑想を始めるのです。そして、ハイアーセルフから閃きを得ると霊感灯がピカピカ光り、ペンでその閃きを文字化したそうです。

う~む、なかなか味のある造形です。

瞑想しHSから閃き(インスピレーション)を得て書く点は、まさにスピ系の模範ですね(笑)

最後には西ドイツに売られ作動しないことから破棄されたといわれていますが、ロボット産業に注力する大阪市が、今回、リニューアルオープンする「大阪市立科学館」に2100万円の製作費約をかけ、実物大の復元品を2008年4月に完成させました。中身は最新のコンピュータ制御を駆使し表情豊かに昔の動作を復元しています。

一度行ってみたいものです♪

このように日本のロボット技術は長い年月をかけて育成されてきましたが、今、ロボット進化の方向性は2つの流れがあります。1つはASIMOのような「人間の動きを忠実にトレースする」方向です。もう1つは下の動画のような「超リアルな質感や反応を持ったロボット」という方向性です。ただ、ロボットというよりもアンドロイドと呼ぶ方が相応しい出来だと思っています。

多分、江戸時代の人が見たら、絶対、卒倒するはずです(笑)。

やがて、この2つの流れは合流していき、映画『A.I.』のデイビットのようにもうほとんど人間と区別が付かないほど精巧なロボットが登場してくるでしょうね。


(こ、これが本当にロボットか??? ぜ、是非、一緒に暮らしたいw)



(遠目にはほとんど人間です。オフィスで隣の机に座っていても気づかないかもw)



(これもまたリアルな造形です。でも、一緒には暮らしたくないです キッパリ)

将来的には、ASIMO的な方向性とリアル化の方向性が一致するロボットの出現が期待できます。下記の動画は、そのパイオニアだとは思いますが、このどっち付かずの中途半端さは、何とかならないものでしょうか?(爆)


(これは笑えます。モデルはかの有名なアインシュタイン博士ですw)

この皮膚のリアルさを生み出しているのが、シリコンです。

このシリコン、豊胸手術のときにも使われますが、その手術をした胸と上記のロボットの胸の間には、果たしてどれだけ本質的な差異があるのでしょうか?とっても悩むところです(爆)。

それにしても一番上の女性(?)いいですね!
マジ惚れしそうですw

ヤッズ★は、可愛らしい動作のASIMOよりもリアル美形のロボットの方が大好きなのですが、何ぶん1体数千万円もするのでは全く手が届きません。

まぁ、そんなリアル美形ロボット派でも機械的動作はないのですが、こ~んなものが今では50万程度で購入できるのです。

つくづく、いい時代に生まれてきたものですw

尻SS
(こ、これがシリコンドール??? 確かに、尻をこ~んなに出してるんで間違いないw)

メーカーはいろいろありますが、ここら辺が最高級品を作るメーカーらしいです。

■REAL DOLL
http://www.realdoll.com/cgi-bin/snav.rd?action=viewpage§ion=dollgallery
■4WOODS
http://aidoll.4woods.jp/top/

早速、購入して
自宅を蝋人形、い、いやシリコン人形の館にしてみないか?



南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
(2008/04/05)
高月 靖

商品詳細を見る
(ドールといえば、国家予算で開発したドールを忘れてはいけません。南極物語よりも泣けますw)
スポンサーサイト



コメント

コメント(8)
アシモはかわいいですよね
こんにちはヤッズさん。
アシモはCMでみてもユニークでかわいらしいと思います。

大阪で学天則を復刻するくらいなら、人気ナンバーワンロボの『食い倒れ太郎』をリアルロボット風にしたほうがいいんじゃないかと、無駄に考えてしまう俺です。

慶次郎

2008/07/11 13:31 URL 編集返信
僕とセクサロイド
ロズウェル事件がもたらした地球外技術は心のナイーブな
地球男性を癒してくれるのですねぇ。

もうすでにシリコンドールプレイが出来る風俗があるようですが
そのうち人工知能が搭載され
「ソレハ、ポッキーデスカ?ゴシュジンサマ」とセクサロイドに言われ
破壊行為をしないように、生身の体を今から鍛えようと肝に銘じました。

「學天則」コンビニレジに立った美輪さんに見えるのですが
目の錯覚でしょうかw

あうわ

2008/07/12 08:14 URL 編集返信
絶対彼氏 
「俺は ほのかの理想の彼氏です。」
理想の彼氏のロボット欲しい  最終回  涙しました・・・
一億円くらい なんとか工面する!
あれほどの機能があれば 設備投資で銀行の融資もつくかも

夫ロボットはいらんけど ̄m ̄) ウププッ



ほのか

2008/07/12 09:33 URL 編集返信
No subject
こんばんわ、ヤッズさん。テラと申します。                  初期の頃から拝見させていただいとります。
ところで願望実現に関して、興味ある電子ブックを最近購入しました。
「デジタル書房」でくぐってください。タイトルは「ザ・チケット」 108氏筆です。結構、目からウロコな内容が、多いです。ヤッズさんも絶対興味もたれると思います。 価格は、たったの¥500! ケンタを1回 我慢するだけです。ホントお勧めです。

       

テラ

2008/07/13 22:52 URL 編集返信
慶次郎さ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>アシモはCMでみてもユニークでかわいらしいと思います。

確かにあのデザインは一般受けはしますね~。
人型ロボットの場合、あまりグロなイメージにすると、あの動きは人間にとって意外と恐怖感があるので、ホンダやSONY、トヨタなどの大企業の場合、イメージ低下を恐れて無難な可愛い感じにしてしまいます。まぁ、ヤッズ★はターミネーター型のいかついのが好みなんですうw

>大阪で学天則を復刻するくらいなら、人気ナンバーワンロボの『食い倒れ太郎』をリアルロボット風にしたほうがいいんじゃないかと

食い倒れ太郎引退でさびしいですね~。
ASIMOを流用して、小走りしながら太鼓を叩くロボになるなら、絶対ウケると思います!

ヤッズ★

2008/07/13 23:17 URL 編集返信
あうわさ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>ロズウェル事件がもたらした地球外技術は心のナイーブな地球男性を癒してくれるのですねぇ。

おおっ、このリアルロボは地球外テクノロジーの産物だったわけねw

>もうすでにシリコンドールプレイが出来る風俗があるようですがそのうち人工知能が搭載され「ソレハ、ポッキーデスカ?ゴシュジンサマ」とセクサロイドに言われ破壊行為をしないように、生身の体を今から鍛えようと肝に銘じました。

シリコンドールを配達するデリヘルもあるそうです(爆)
まぁ、それぐらい出来が素晴らしいのだと思います。
でも、どうやってアレ配達して回収にくるのだろうと。。。。。。。(ぷぷっ)
あっ、ちなみに壊した場合でも、修理費請求されるだけですよんw
あとローソクプレイはご法度です。(シリコンは熱に弱いからね)

>「學天則」コンビニレジに立った美輪さんに見えるのですが目の錯覚でしょうかw

う~む、確かに似ているような、、、、、
携帯の待ち受けにしたら、けっこういい線いくかもですねw

ヤッズ★

2008/07/13 23:24 URL 編集返信
ほのかさ~ん♪
コメントとありがとうございます!

>「俺は ほのかの理想の彼氏です。」
>理想の彼氏のロボット欲しい  最終回  涙しました・・・一億円くらい なんとか工面する!

そういえば、そんなドラマやってましたね。
ロボ役は速水もこみちでしたっけw
なかなかのイケメンですね~

でも1億は高い!!!
REALDOLLなら、50万円で済みます(爆)。
3000万円もあれば、60体購入して「大奥」が構築できますねw (がはは)

ヤッズ★

2008/07/13 23:32 URL 編集返信
テラさ~ん♪
コメントとありがとうございます!
                  
>初期の頃から拝見させていただいとります。

わぁ、そんな前から見ていただいたのですか!
嬉しいやら、恥ずかしいやらですw

>「デジタル書房」でくぐってください。タイトルは「ザ・チケット」 108氏筆です。結構、目からウロコな内容が、多いです。ヤッズさんも絶対興味もたれると思います。 価格は、たったの¥500! ケンタを1回 我慢するだけです。ホントお勧めです。

気になって、早速探してみました。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/9789
↑↑↑
ここですね!
冒頭から何かいい感じが。。。
最近、願望実現本は、書いてある内容が同じじゃないかと思い敬遠してましたが、この本はちょっと違うみたいですね。うまくいかない点にフォーカスして分析している感じですね。(よし、買っちゃいますよんw) ご紹介、ありがとうございますv-207

ヤッズ★

2008/07/13 23:38 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク