2016年 愛をちょうだい

今冬は「着る毛布」がパジャマ替わりになってしまったオイラですが、前記事で紹介した「抱ける妹 着る毛布」の販売を密かに心待ちにしている日々です(爆)。

現在の着る毛布は、、、MODERN DECOの迷彩柄ですが、オイラ的には寒冷地用も「シティ迷彩服を着た兵士」、あるいは魔導師の法衣のようでもあるので「灰色と白色の中間のガンダルフ」だなとひとり悦に入っているのだが、、、、このホワイト地の迷彩柄の着る毛布に対してJRからはミシュランのタイヤマン、カミサンからはゴマフアザラシだと揶揄されている(滝涙)。

迷彩 michelin-man.png

これは男女兼用故に肩幅が広く胸板が厚いオイラでは胸がはだけてしまい隙間から冷気が入り込み寒い。しかし、前後反対に着用すればピッタリと収まり、非常に快適ですね。

まぁ、そんな夜間の寒さにもめげずにブログの執筆再開に勤しんでおります。

さてさて、早いものでアマゾン1位のあの余命本の続編が発売されましたね。

その名もズバリ、、、、、

『余命三年時事日記ハンドブック』



今回は在日に関する基礎知識とスヒョン文書...等も含めたもっと辛らつな内容だとか、、、、

少しだけ擁護(反論?)しておけば、韓国側への半導体メモリー事業の技術供与も1人勝ちする日本に対しての米国からの指示であり、90年代にPC向け低価格DRAMの需要増をキャッチアップしたサムスンが大躍進し今の市場トップの地位にある。また前書では韓国側への多数のODAは日本国民の税金から捻出しているが礼の1つもないと書かれていますが、実際には日本国民の税金からがは出ていないでしょう。日本の特別会計を出口に使った簿外資金がホントのところではないでしょうか。そのODAで行われたインフラ事業は日本企業が受注しており、有る意味、日本も潤っている。

まぁ、そのような些細なことは置いておいて、、、、

最近は川崎市の在日の独立宣言とか、北朝鮮ミサイル発射へ制裁措置として地方自治体の朝鮮学校への補助金中止通達とか、、、、半島関係でいろいろと物騒になってきましたが、山口組分裂もあり、在日側もいろいろと追い詰められてきたのでしょう。

こういったことに週間文春は全勢力を賭して取材すれば、評価するのになぁ。。。。ゲス&ベッキーの不倫、ショーンKの学歴詐称とかこの国のマスコミレベルの低下は甚だしい。

在日主体のSEALDsの奥田愛基が「国民ていうのは、あんたのおもちゃじゃないし、あんたのものでもない」と訴えた後、「この国の最高責任者はあなた(安倍首相)じゃない」と叫んで訴えていましたが、法治国家日本ではデモではなく選挙を通じて民意を反映させる仕組みの民主主義国家なのですが、文句があるなら選挙でとなりますが、選挙権がないという点で合点がいく話。まぁ、いちいち取り上げなくてもいいような団体なのに産経や朝日はがっちり取り上げますね~(爆)

以前に記事化しましたが、かつて共産党裏部隊=在日という関係が存在したが、多分、今も何らかの繋がりはあるのでしょう。ただ、共産党も生き残りを賭け、結党後初めて天皇陛下が臨席する国会開会式に出席しており、かつてとは違う動きになってきている。これも山口組分裂と同様、裏の勢力図の変化が表に出てきたからにほかなりません。

4月からスタートする予定だったフジテレビ新番組「ユアタイム~あなたの時間~」のMCをショーンKが自粛降板しましたが、フジテレビ=産経新聞=フジサンケイグループ=韓流推し=共産・民主・在日寄りという図式があり、実際、フジ社長の日枝氏は労組委員長出身で鹿内家から経営を簒奪して今の地位にあるわけで、労組=民主・共産でズバリな関係ですが、現在のフジテレビ凋落も頷ける話ではありますが、この辺の絡みが政権側に近い文春が攻撃→ショーンK降板という舞台裏ではないかと睨んでいる(爆)。

まぁ、あくまで裏読みですが、、、、(あはは)

韓国との関係といえば、消臭力・西川ちゃんとAOAとのコラボ曲『愛をちょうだい』が発表されましたが、これは新しい試みだすな。しかもカーレースというコンセプトは今までの歌謡曲にはなかったので非常に斬新です。



茶髪のチョアさまもステキだす~

で、この日韓コラボ曲の曲名『愛をちょうだい』も実に意味深。

何故、今、韓流アイドルとのコラボ曲なのか?

現在韓国は、米軍軍事兵器の機密情報を中国側にリークしてまで中国になびきながら、実の中国側からはスルーされている(爆)。このことから米軍の新しい軍事システムから疎外され、ターゲットもロックオンできない状態だとか、、、、高価な米国製兵器が殆ど役立たず状態にまで追い込まれているというらしい。ソウル市内の竜山基地から撤収し、南方100KMの海岸基地に移転。これが本当なら完全に北朝鮮侵攻の誘発を狙っているようにも見える。

また、TPP参加にも待ったを掛けられ、AIIBではリスク担当重役を中国に押し付けられ、また国際世論上でも総スカン化され始めたのが韓国。

このように外交上、厳しい状態に陥っている中、4/1にワシントンでパククネと安倍ちゃんは会談を行い「日韓新時代」の前進を確認しているが、この日韓コラボ曲は日本側に「協調」してHELPして欲しいという断末魔の願いが込められているようにも見えますが、果たしてどうでしょうか?

まぁ、オイラはバリバリの嫌韓ではなく、また国粋主義者でもないので、いろんな着地点を考えていますが、北朝鮮、韓国、日本、アメリカ、中国、ロシアを巻き込んで、.今後、この東アジアの火薬庫=半島がどういう形で落ち着くか非常に関心を持って見ています。
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク