6月13日の日曜に大井川鉄道で
リアルトーマスを観てきました。
実は、オイラは
トーマス好きなのですが、昨年から始まっていることを知らず、おととい知って動画観たのですが、そのリアルさに度肝を抜かれ、実物を見たい衝動に駆られてスッ飛んでいった次第。
この現実と空想世界が
融合したような感覚は不思議な感覚を呼び覚まし、何ものにも変えがたい魅力がある。実は、この大井川鉄道のトーマス列車への運行は、以前、オイラが夢想した内容でもあるのです。(10年前から大井川鉄道では、きかんしゃトーマスのグッズやプラレールを展示していたが、その時に夢想)。ですから、居ても立ってもいられなかった(ふふふふ)。
ここまで
超リアルに再現されていて怖い程w
大井川鉄道は10年前にSLに乗りに一度行った切り。当時、SLをホームで見た時は感動ものでしたが、客車に乗れば汽車は見えないので感動も薄れ、1時間半景色を眺めているだけだった。今回、トーマス列車のプレミアムチケットは手に入らなかったのですが、前回の反省から乗るよりも見る方がいいという思いと、近くの天然温泉の川根温泉に入りたい衝動に負け、出発してしまった。
10時前に到着した為、川根温泉の
足湯につかりながら待つこと1時間。11時14分頃に鉄橋を豪快な警笛を鳴らし走ってくるトーマス号を見て、、、、
「き、、巨大な顔が近づいてくる!」やはり、笑いを押さえられなかっただす~(爆)。
通過後は
千頭駅までトーマスを追いかける格好で。途中で抜いてしまいましたが、途中、交互通行の停止に掛かったりして、最後は自動車道が遠回りになるので、トーマスの千頭駅到着シーンは見れなかった。
千頭駅到着後は500m離れた
無料駐車場に止め、歩いて駅まで来て、トーマスフェアと入場券がセットになった紙うちわを購入し、パーシーやヒロのいる駅舎に入場。そこでトーマスが回転機で方向転換する様を目撃した。
巨大ロボのように動くトーマスは圧巻。
停止展示のヒロやパーシーとは違い、蒸気が通っていると生き物のような感じがします。
この国産機関車のトーマスの
コスプレについては、鉄の人には賛否両論があるようですが、鉄じゃないオイラは素直に賛成派です。やはり撮り鉄ばかりでは経営が成り立たないですからね。
今は
SL運行するライバル鉄道会社が7社もあり、先日の報道では河村たかし名古屋市長があおなみ線にSL運行の執念を諦めておらず、また明知腺もSL運行機運が高まっており、中部圏にもライバル出現の傾向。3.11で関西方面のからの客足が鈍ったのと、超過勤務バス事故から乗務員2名体制義務化で首都圏からバスツアー激減となり、大井川鉄道も大幅赤字に陥って存続の瀬戸際に追い込まれた3年間でしたが、昨年はトーマス効果で300万円の黒字化を達成し、取り合えず一息着けた格好。
予想の2倍集客した昨年の超人気振りから、2年目の今年は
1ヶ月前倒しの6月から運行開始し、更に7月からは赤い機関車のジェームスも投入され、更なるパワーアップ。7月の数日間は2台運行で千頭駅ではジェームスとトーマスが一緒になると思われ、これは鳥肌もの。千頭駅が完全にソドー島になるだすな。
当然、当日は
スゲー人出になりそうで、取り合えず6月スタート直後に行っておいて良かっただす。
今後、この人気をどう繋げていくかが
問題ですね。一応、3年契約なので、その後はまた再び元のまっとうなSL運行に戻るか、それとも更にトーマスの契約延長を図るか、、、今年、来年が思案の年になりそうです。島田市をはじめ「町おこし」に動き出している感じもありますが、南アルプスとお茶と昭和レトロだけでは心もとない。いっそのこと「水木しげるロード」のように沿線の一部駅舎の英国風にしてテーマパーク化するのもいいかもしれない。その場合、何ヶ所かの駅を途中下車しながら1日を費やす感じの観光地になるでしょうか。
静岡県にしろ、
テーマパーク化で中国、韓国のアジア方面からも集客が期待できれば、閑古鳥の鳴く富士山静岡空港の活性化に繋がり、更には悲願であった空港真下を通る新幹線の地下停車駅化の復活折衝にも弾みが付く。
まさにトーマスは
救世主になるやもしれん。
このトーマス号を見強く感じたのは、沿道の人がにこやかに笑い手を振るシーンです。トーマスはこうも人を幸せにする。これは厳ついメタラーたちを笑顔のモッシュシュサークルにしてしまうベビーメタルにも言える。
大鉄を救ったトーマス、メタルを救ったベビーメタル、、、、
トーマスとベビーメタルには、何か
同じようなものを感じます。
まぁ、鉄道もメタルのどっちも英国発祥ですし、両者ともに「可愛い」がキーワードです(笑)。

(沿線にベビーメタル記念館を作るべきだw)
この
関連性に何かあるとオイラは睨んだのですが、やはり、あったのだす。
それは千頭駅から少し行った小高い場所には
豊川稲荷別院がある。
やはり、
キツネ様が取り持っていたのだ(爆)。
スポンサーサイト
コメント
昨日、ネタでアップしようと考えていたのとシンクロした面もある様子(@_@)
でも、密かにポストマンパットの方が好きな人もいるから…刺激してしまわないように遠慮する気持ちが必要なカテゴリーだと、オヂサンは思う。
昨日のは、カナダとトレーラーハウス∮∮∮
ラムセス2世
2015/06/16 21:40 URL 編集返信煩悩くんはもう観て済んだかい?サイキックメッセージも反映されている。
びっくりしたのは、本編が始まる前のコマーシャルにいきなりラムセス2世とモーゼの物語〖EXODAS〗という、以前映画館で見かけて行くのを忘れていた映画の紹介があったことだ…
全く、何がお膳立てして操られているのか意味不明だよ(-ω-;)
私の能力は、私以外の全てを活性化させ…一時的に能力を高めたり霊格のシフトを促せられる。デイビッド.ロックフェラーやウラジーミル.プーチンにしたことを1回分だけ明日、君にプレゼントしよう。
できれば、まだ観てないなら件のX-MEN最新版を観てから更に自分はどのような能力を持っているのか思い起こして、エネルギーが充実している間に何か必要な仕事を済ませておくといいだろう(v_v)
それがどんな事か、何に関する事かも私は知らない。でも何か役割があるには違いない… 自分にしか分からないことが最も大切な意味を持つ。
この記事の画面で中継するよ(^_^)ゞ
ラムセス2世
2015/06/17 00:44 URL 編集返信★以上、追記★
6月13日の金曜日ではないが、土曜日に87歳の母が亡くなりましたが、病院の診断書には、88歳と書いてあった。
何やら数えとかよくわからない年齢があるようですが、6月13日で検索したら、こちらのブログを発見しました。
一番驚いたのは、6月13日を日曜日と書いてあり、誰にでもある勘違いですが、勘違いこそ、全宇宙を創造して、かつ、この仮想現実世界の塵一つであろうと操縦している全知全能の神仏の謎掛けなのです。
2013年夏に放映されたばかりの映画「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」というタイトルのアニメの舞台が秩父市ですが、あらすじは亡くなった幼馴染が幽霊のように現れる物語です。
★昨日亡くなった母も、物語のヒロインのように少女になって出てきて欲しいが、12年前に認知症になってから、砂時計の砂が無くなるように全ての記憶が消えていた今では、人間ではなく100%食べるロウ人形に過ぎなかった。
認知症になった時が命日だったと認識して来ましたが、介護との戦いも終了したので、ほっとしています。
人間はどんな死に方をしても死ぬ事は不幸ではないと認識していたのは、丁度50年前の1965年に大月の猿橋町の親戚の伯父さん(49歳)が脳溢血で倒れて亡くなった時、葬式で坊主のたたく木魚を見て、大笑いが止まらなくなり、葬儀からつまみだされたのです。
誰もが深刻そうにしている中で、唯一、ルンルン気分の私は、何故、悲しんでいるのか理解できなかったが、前世的な様々な記憶があったのです。
例えるのなら、人間の死とはこの世という辛い学校を卒業できたお祝いの日なんですが、若くして亡くなった人は、本人に適さない学校なので、転校する為の一つの儀式として別れの死があり、単なる転校生なのです。
動物の世界では巣立った子なんて、支配すべき奴隷の子供ではないように、人間界だけがおかしな事をして来ましたが、動物の世界から鉱物の世界まで自然界は我々家族の集大成であり、切り離された存在なんてチリ一つありません。
誰もが死んだら天国の両親のところに行くなんて言いますが、「最高じゃん~~!!」と思うべきですが、悲しんでいる理由としては、先に卒業されてしまった事で、まだまだ苦しい地獄のようなカリキュラムのある我々が取り残されて、自分たちを悲しんでいるとしか解釈できなかった。
死者はお先に失礼!!なんてルンルン気分で旅立ちますが、気ぐるみに過ぎない亡骸がボロボロになっていてもオバケのQチャンのイタズラのホラー映画なのです。
見えない死者がどうなるかは、このブログを読んでいる人にも様々な宗教の信者さんがいるかも知れないので、詳細を書く事は許されてはいません。
観世音楽仏
2015/06/17 04:42 URL 編集返信ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親族に抱えられた祖母の亡骸を見て、玄関でお出迎えしながら、「おなり~」という言葉で歓迎したら、親からメチャクチャ怒られました。
祖母は立派に、この世の辛いスパルタ教育の学校から卒業したのに、誰もが羨ましがるはずですが、「なんじゃこりゃ?」と思っていました。
人間の死を悲しむべき否か? 科学的根拠はゼロですが、人類史上説得力のない妄想がこの世界を支配して来ました。
観世音楽仏
2015/06/17 04:48 URL 編集返信14時14分に終わって、大体30分くらいで反映されるので徐々に体感できるでしょう。まぁ、巷の自称ライトワーカーなどはママゴトの範疇と理解する。
そうそう!エネルギーワークの途中で、サイババが視えてビックリしたよ。そっちにも応援に入るんだな… 何だろね♬
ま、頑張ってネ。私は☆Take a vacation☆(^_-)
ラムセス2世
2015/06/17 14:32 URL 編集返信全てを、ウラジーミル.プーチンは知り得た。そして、その表には出ていない様々な情報と私の既知の認識の多くは一致する為に(知っているか知らないか?)という潜在意識レベルのサーチで確認できたのだ。グレイと呼ばれた者達は自称プレアデス(シリウス.アンドロメダを謳って偽装工作を重ねて今も続けている)と宣って来た輩の作ったクローンミュータントだが、惑星エササニとか訳の分からん話で信じ込んでいた者達は哀れだが… 私には通用しない。
今は、様々な角度から物事の駒が進み3年前の年末には前の駐車場の車の近くでタバコを吸って一服していると、勝手にドアの鍵を何度もからかって開け閉めした月の地下の空洞に住んでいるグレイと白人のハイブリッド達もサタニストなどとは関係ない違う者達の配下にあり、好ましい未来を用意され… 下手な遺伝子操作や掛け合わせの弊害も早いうちに解決できるノウハウを得たようだ。
私は、自分の役割や任務と関わりの中から得られる情報と限られた者にしか伝えない必要性のみ充たせば問題ない。
何度も言うが、これらの体験は私にとって日常的な出来事の1つに過ぎない。
多次元に存在する自己のアイデンティティもリアリティーも持ち、当然ながら日本人がメインの体脱によるシャンバラの宇宙船
会議にも度々出てきた。
普通に何の前触れもなく、事前告知無しで起きる出来事はファンタジックで面白いから、許せる範囲で面白がってコメントにアップしている。
それらの内容に一切リアリティーが無いものが、無理矢理自分の感知できる狭い波長域の霊だの…見たことも体感したこともない神だのを引き合いに出して威張るな。3次元に於けるリアルは、一般的に魂と呼ばれるもの以外には無い。
幻に重きを置けば、いつまでも何の価値もない自分のままで居続けるだけだろう。
人生に於いて、何を成し得たか… どれだけ愛を基軸にした自己表現に満足できたか… その達成感以外が心を満たす事は無い。何回も同じことで、(今更何を言っているのか)気分が滅入るような話はするな。
まず、自分に低級霊が乗っかっていて… それが先行きの自分の姿に過ぎない。無論それが幻の範疇のものであっても、知る者達には愚かに映る(@_@)
あと、
白龍会の今回のサタニストに対する降伏を促すミッションは、現時点で早くも100人中67人が結論を出した。
昨日も市役所に行って、怒鳴り散らかしてきたが… 日本人の税金は総合的な見解から今の半分で回る。
アメリカのせいでしかないこの不幸な状況をどうにかする方向で早く動かねば、神は結構気紛れ家さんだ♪
大東亜戦争に敗北したのは、遥か私の祖父の代だ… アメリカ人など軽蔑はしても糞とも思わないと知れ(v_v)
ラムセス2世
2015/06/17 19:23 URL 編集返信その辺りが今後の課題だろう…
あと、日本の状況を把握するのに役立ちそうな本が新たにヒカルランドから刊行されたようです。井口和基氏のブログで見かけたのですが(サバイバル・インテリジェンス)という本で、戦後からの日本の裏事情に詳しい公安上がりの方などが日本が壊滅するまでに個人個人の判断材料として知っておくべき事を書いてあるようです。
1980円ですが、珍しく今回は興味を惹かれるので私も購入して読みたいと思っています(@_@)
ラムセス2世
2015/06/17 22:35 URL 編集返信この意味を模索してください。
場所は中部地方までしか、此処には書きません、判る人には判りますが… 以外でもあり当然にも感じられた所です。
2020年まで居るようです♪
ラムセス2世
2015/06/19 10:33 URL 編集返信★以上、クリスチャンなら誰でもこの預言の144000人になる為に、一生独身を貫くと思って来たが、私は幼少の頃から両親にそのように教えられて育って来たので、小学校のフォークダンスで女の子の手に触れるのが恐ろしかった。
そんな両親も二人とも88歳で2012年と先日亡くなったので、今度こそ女性にファーストタッチしてみようと思います。
56歳まで不老不死不病、そして不労まで100%可能と確信できるようになりましたが、実は許嫁の48歳の彼女がいます。
婚約してからも27年間、お互い別居しながら修行の日々が続いて来ましたが、勿論、一度も触れた事はありません。
お互い不老不死で永遠の生命という夢で共通していたので、銀河鉄道999の機械の体ではないが、大井川鉄道のSLに乗って夢を追って来ました。
観世音楽仏
2015/06/25 01:37 URL 編集返信クリスチャンなのに、何故、仏教を信じているのかと言われて来ましたが、誰でも万教帰一なんて簡単に言います。
それを悟るのに、私も50年以上修行の日々が続きました。
盲信するだけなら猿でもできますが、正覚寿不退転の悟りに到達出来たのは、世界の歴史上で釈迦と未来仏弥勒しかいない?
いや、観世音楽仏・・・144000・・・でもいるでしょう。
観世音楽仏
2015/06/25 01:57 URL 編集返信オーラが気持ち悪いのは、草花と共通した目安。
-
2015/06/25 09:24 URL 編集返信