この煩フルでも何度も取り上げた
BABYMETAL 。
期間限定アイドルユニット
「さくら学院」 の部活の「重音部」という派生ユニットであり、当初、軽いノリで始めたような感じだったのですが、インディーズ登場時からその完成度があまりにも高くYOUTUBE動画で世界中から驚きの声を持って注目されていた。
(今、グングン視聴回数を伸ばしている「ギミチョコ」)
ガチに作ったメタル楽曲、
ゴスロリ ・ファッション、完璧な音程で澄んだ歌声、こま鼠のように走り回る2人のサイドダンサー、、、売れる要素テンコ盛りのユニットだすが、アイドルが唄う甘く優しいJPOPの調べにメタルサウンドを載せで演奏するという今までにない試みは、メタルアレルギーの人でも馴染みやすく、また全身タトゥーをした厳ついイメージのしゃがれ声で唄うのが定番のヘヴィメタルと、可愛い声と容姿のアイドルのダンスという最も遠くかけ離れた2つのものの正-反-合でもある。この融合により全く新しい音楽ジャンルを切り開いてしまった。
それが、、、
Kawaii METAL 「世界最高そしておそらく
世界唯一 のポップとメタルの融合が芸能界にセンセーションを巻き起こしている」、「音楽業界の革命だ」、、、、とも称されているユニットでもある。
まぁ、オイラも2年前に
「いいね!」 のライブパフォーマンス動画を目にした時の衝撃は計り知れないものがあっただす。好き嫌いが分かれるとは思うが、音楽で衝撃を受けたのは初めてのことだった。(回想中)
(いいね! Live in TOKYO 2012)
彼女らは
「メタルとアイドルの融合」 を標榜している唯一無二のユニットですが、オイラも「陰謀論(真実論)とスピとアイドルの融合」を標榜している唯我独尊のブロガー(爆)。また、彼女らは語尾に「~DEATH」と付けるが、オイラは「~だす」と言っている。さらに、彼女らはキツネ様のお告げの元、「世界制覇」を目指しているガールズユニットという触れ込みで活動しているだすが、オイラも九尾妖狐の人柱力(じんちゅうりき)である。このように非常に通じるものがあるだす~(爆)。
※九尾の人柱力・・・誕生日に九尾妖狐を描いたのケーキを食したことからだすwww 彼女らがする
フォックスサイン は、当初、メロイックサインをやってもらうつもりが、全く知らなかった為にキツネの影絵の形になってしまい、まぁ、可愛いしこれでもいいか!って感じで始まったという。これはキツネ様の導きもしれないだすな(ニタリ)。
(メロイックサインではなくフォックスサイン)
メジャーデビュー1年の今年3月、アルバムすら発表してない状態ながらも、史上最年少(14.6歳)で武道館単独公演という偉業を達成している。これは何気に凄いだす。
さらには、今年7月、
英国 で開催される大型ロックフェス「Sonisphere Festival UK」(7月4日~6日 現地時間)に招待を受けフェスに出演予定。この英国フェスはメタルの大御所、メタリカ、アイアンメイデン、スレイヤー以外にも、プロディジー、ドリーム・シアターらのそうそうたるアーティストが出演するメタルファン垂涎のイベントですが、日本からのアーチストはBABYMETALの1組のみ。その前後に欧州でツアーを敢行するがチケットは即日完売。iTunesの各国別メタル部門やロック部門で複数国でチャート1位に。このあまりに人気に、ロックフェスでも当初のテントステージからメインステージに急遽変更されたというが、これは当然の成り行きだろう。
欧州が
萌え豚化 するのも時間の問題だろう。(ふぉふぉふぉ)
さてさて、指令を下すキツネ様とは、、、
伏見稲荷系 なのか? はたまた
豊川稲荷系 なのか?
東京には東京豊川稲荷という
芸能関係者 に人気のスポットがあることから、豊川稲荷系のダキニ天だろうとオイラは睨んでいるが、実際、1年前のセカンドシングル『メギツネ』発売時、タワーレコード渋谷店にてヒット祈願として「いなり奉納」と称して豊川稲荷(愛知県豊川市)から神主とゆるキャラ「イナリン」が駆けつけている。間違いなく豊川稲荷系(仏教)のダキニ天がキツネ様の正体だすな。(ふぉふぉふぉ)
※ただし、メギツネMVは伏見稲荷(神道)で撮影してるだすな(汗)。BABYMETALが時折見せる邪悪なスタイルがダキニ天が降臨した時で神仏混淆していると理解。 ■BABYMETAL ゆるキャラ"いなりん"と新曲「メギツネ」ヒット祈願!! http://youtu.be/Zx0xyY6A-JM 祈祷後、
武道館 単独公演、Mステ出演、Sonisphere Festival UK出演、欧州ワールドツアー...と大岡越前もビックリの快進撃中ですが、これはきっと豊川稲荷のキツネ様(ダキニ天)の御利益に違いないだす~ぅ。
オイラがBABYMETALの3人を見ていつも思うのは、徐福が目指した
東海三神山 。これは蓬莱山、方丈山、エイ州山の3つの山のことですが、この三神山が東三川にある鳳来寺山、本宮山、石巻山だというのが語り部の説。当然、オイラも全面的に賛同している説だす。
そして、この三神山はカバラ奥義
「生命の木」 の均衡の柱、慈悲の柱、峻厳の柱の現出であり、それはそのままBABYMETAL にも当て嵌まる。つまり、センターのスーメタルが蓬莱山で「均衡の柱」、サイドダンサーのモアメタルとユイメタルは方丈、エイ州で「慈悲の柱」「峻厳の柱」というわけでだす(爆)。
(カバラの生命の木)
(聖徳太子図も同じ構造である)
で、この三神山が形成する三角形の反対側に
豊川稲荷 があり、その間は中央構造線で結び付けられている。これがキツネ様のお告げの霊的構造だとオイラは睨んでいる。
つまり、
東三河 でBABYMETALが形成されている!(超爆)
さらに、
メロイックサイン (正式名:コルナ)とは、イタリア発祥で悪運や邪視を祓う意味のありハンドサインですが、最初にロニー・ジェイムズ・ディオがライブで始めてからヘヴィメタルでは定番になった。このサインの突き立てた2本の指は牛の角を表していて起源はミノタウロス伝説まで遡るといわれる。また、サタンやサタン崇拝とも関連性があるとされバフォメットを指しているという。バフォメット=モロク=バアル=蚩尤 (しゆう)ですね。その蚩尤 (しゆう)を銅鐸に託して祀っていたのが徐福末裔ですが、その地は三遠式銅鐸が出土する東三河~遠州にかけて。つまり東三河はメロイックサインの地であるといえ、そのド真ん中に東海三神山と豊川稲荷があるという構造。まるでベビメタちゃんとヘヴィメタの関係と同じ。
そして、前回のB級グルメの
B-1グランプリ で豊川市が会場となったことからも、今、豊川稲荷のパワースポットとしての力が着実に回復してきていると睨んでいる。これもトランブレーみゆきさんや名古屋の霊能グループが気の流れを整えてくれたからかもしれないだすな。
※オイラが会った頃は最低の気のレベル、、、気が全く流れていなかったという。 う、うっ、、、いつもの地元愛が炸裂してしまっただす(滝汗)。
ベビメタちゃんにより
欧州 が萌え豚化してしまい、ヘヴィメタルの定番ハンドサインが「メロイックサイン」から「フォックスサイン」に置き換わっていくという未来の暗示がここに読めるのだす(笑)。これを後押しするのが世界の大人気アニメ『NARUTO』ですが、キツネ様こと「九尾妖狐」を世界に知られるまでメジャーにしたのはNARUTOであり、実際、BABYMETALもかなり意識している筈で、それが楽曲のタイトル名にも出ている。
(九尾妖狐)
ベニツキでもコウゲツでもなく、、、
紅月(アカツキ)=暁 です。
(抜け忍の秘密結社「暁」はローマ字では同じ。実際、この検索で動画に触れた人も多いという。)
さてキツネ様の
正体 をさらに深く追求していくと、、、、
豊川稲荷のキツネは、社伝では大陸から渡来しきてた
「平八狐」 とされていますが、これはダキニ天(荼枳尼天)のこと。ダキニ天はヒンドゥ教のカーリーの眷属ダーキニーが仏教に習合されたもので、このダキーニが乗っている使い魔ですが、実際にはキツネにそっくりなジャッカルのこと。ジャッカルは死肉を漁り、その鳴き声はまるで犬のように野太く性格は獰猛。このジャッカルが中国に連れてこられて、それを目にした者が年老いて妖力を持った「九尾妖狐」として恐れ、この話が日本に伝わったのだろうとオイラは睨んでいる。
つまり、、、
ダキニ天=ジャッカル=九尾妖狐=キツネ様 ということだす。
(ダキニ天)
(ジャッカル)
以上、ずらずらト書いてしまったが、オイラが何を言いたいかというと、、、
ベビメタちゃんを豊川稲荷に
召還 せよ!ということだす。
ワールドツアー終了後、凱旋奉納ライブを豊川稲荷境内で!ということなのだす~(嗚咽)
※オフィシャルショップ開店もいい! そうすれば、、、きっと
岩戸 が開かれる!!! 、、、多分(爆)
イナリンを派遣した
豊川市役所 ならきっとやってくれるだす(懇願)。
スポンサーサイト
コメント
ぱぷたろ
2014/05/22 13:41 URL 編集返信-
2014/05/22 19:37 編集返信-
2014/05/22 20:03 編集返信-
2014/05/25 19:43 編集返信-
2014/05/26 07:56 編集返信-
2014/05/26 10:11 編集返信-
2014/05/26 10:26 編集返信- 日月神示 青葉の卷 第六帖
「メタルとxxの融合」と言へば
メロリンQこと山本太郎
反原發のアイコン、破壞魔と成る。
來るべき創造を齎す爲に。
http://www.youtube.com/watch?v=Ye57f3Dupno
-
2014/05/27 02:39 URL 編集返信その感覚はそれぞれの宿命の中で次第に失っていくのだけど、悲しみの人はそれを失う寸前までいってもかろうじて秘めていて、後ろを向かないでいられた時にもう一度それを得る可能性があるだろう。心臓に血液が流れるような。
運良く生きてこられたら人とは共感出来ないだろうか。自然界に心を震わす事はほとんどの人が出来るから出来ると思う。
歴史を探っても出て来ない答えは、今の心に聞くしかなくて、自然界ときっと繋がっていたのだろうと想像するドルイドや古代人に憧れてしまうのだと思う。
-
2014/05/29 14:40 URL 編集返信-
2014/05/30 12:29 編集返信極を同心円につなぐ中心の太陽が心に浮かぶ。
夜明け前に…。
三つ巴の作り出す光の波を超えることかな‥
-
2014/05/31 04:07 URL 編集返信-
2014/06/02 06:06 編集返信-
2014/06/02 06:16 編集返信-
2014/06/02 15:34 編集返信-
2014/06/03 06:21 編集返信-
2014/06/09 05:00 編集返信-
2014/06/09 05:10 編集返信