米軍の横須賀基地で在日米兵家屋に
目張りを始めたとか、、、、、なんでも4号機が崩れるのは時間の問題で、その対応をしているのだとか。
■〔放射能〕首都圏の在日米兵は家屋に「目張り」を始めたらしい
(低気温のエクスタシー)
http://alcyone.seesaa.net/article/210756857.htmlう~む、4号機建屋の
倒壊は近いのか、、、、
******************************************
福島第1原発事故で、東京電力は20日、4号機の使用済み燃料プール底部を支える支柱の設置が完了したと発表した。7月末までにさらにコンクリートで固め、プール全体の荷重に耐える力を強化させるとしている。4号機は水素爆発とみられる影響で建屋が破損。耐震性は維持されているとの解析結果が出ているが、東電は余裕を持たせるため、補強工事を進めている。■4号機プールに支柱設置=汚染水処理、21日にも再開-福島第1
(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011062000809******************************************
プール底抜けたら冷却水喪失で、空焚き状態となり大変なことになります。また建屋も「耐震性維持」状態で、さらに補強工事すると言っていますが、、、、、本当に大丈夫かぁ?
この米軍の
「目張り」という不可解な行動、、、
近々、大きな余震があると睨んでのことではないのか!?
やはり、
6.22「特盛デー」かぁーーー!
※註 米軍は人工衛星からの監視で、センチ単位で4号機建屋の傾き状態が計測可能なのではないでしょうか。だから倒壊状態が把握できている?最近、TVでもすっかり報道されなくなって久しい4号機ですが、新聞説明図でも空になった圧力容器が描かれているだけです。東電が意図したように完全にノーマーク化されている、、、、米軍は日本発表する情報に不信感を持っており、独自に情報収集している為、その情報精度は日本政府より確かです。蓋が開いた状態の4号機の圧力容器横のビットの水位が低下し、水による放射線遮蔽効果がなくなって
「露出した機器」から強い放射線が出ているという。
実は、この
「露出した機器」とはMOX燃料のことであり、一昨日の深夜に4号機が発煙したのも、ピット水位が下がって核燃料が露出し、過熱したからだろうと睨んでいます。普通、機器からは強い放射線出ませんしねw
この4号機建屋が倒壊時には、MOX燃料が片側に寄せられて「即発臨界」が起きます。あるいは、冷却水が喪失して火事が発生する。いづれの場合でも、ハイレベル放射性物質が揮発して広範囲拡散は避けられません。
それ以外にも、現在、大量の
放射性汚染水が地下水に混入しており、これが海洋に出て深刻な海洋汚染が広がるのですが、これを防ぐ手立てが全くないのだという。
さらに、建屋倒壊すると高濃度の放射物質が施設内を覆い、1、2、3号機の冷却作業も廃炉作業が何も出来くなって福島第一から作業員全員撤収という展開も有り得るのです。そうなると全ての炉が放置状態となり、1、2、3、4号機が延々と汚染水を海洋に流し続け、時には水蒸気爆発を起こし、放射性物質を撒き散らすこととなる。
4号機建屋が倒壊したら
「日本は終了!」というガンダーソン博士の予測がいよいよ秒読み段階に入ってきたわけです。まぁ、それ以前にも、東電工程表には根本的に無理があり、年内には作業員が被曝許容量を超えてしまう為、作業者が誰もいなくなることが明白で、作業の進行が出来なくなるだろうと見られていました。どのみち「日本終了」だったわけです。
いやぁ~、参ったなぁ~(滝汗)
■福島第一4号機崩壊で日本終了の謎!?:米軍T-ホーク映像が語る4号機の内部崩壊!
(Kazumoto Iguchi's blog)
http://quasimoto.exblog.jp/14978302/この米軍の目張り情報の
真偽を質そうとドクタ~にメール送ったところ、
「ワダスも、、、前張り完了!」との返事が帰って来たw
前田美波里じゃないけれど、
前張りがこんな時には有効なんですね!
確かに、内部被爆したら大変だす(爆)。
スポンサーサイト
コメント
120%起きませんけどね。
道行く人
2011/06/21 11:45 URL 編集返信にゃん太
2011/06/23 06:25 URL 編集返信