コメントで知ったのですが、
地震とテレポ●●●ンの関係を書き始めたら、急にブログに邪魔が入り出して、嫌になってブログ変更したという話がFC2であったそうで、故にここでは深くは書きませんが、、、(爆)。なかなか興味深い話だと思います。
そのブログの移転先でこのような記述も見ました。
******************************************
私の書いていることが真実だとすると、北陸周辺の災害が心配になります。事故(または故意)を災害とみせかける可能性があるからです。メイさんは、北陸周辺の災害のヴィジョンを最近見せられています。彼女も4月にお会いした頃から6月が危険と話していました。
福島も再燃する可能性もあります。最悪の場合、東西サンドウィッチプレスになるかも知れません。また、別の方から選別(あまりこの言葉は使いたくないのですが、そう伝えられているので)の第2弾について、4月頃から6月と聞いていました。■正念場(知っとうや?)
http://ameblo.jp/calseed/day-20110611.html******************************************
今度は
福井なんだぁ~
やはり、「もんじゅ」が危ないのだな、、、、、
サクラコードの洞察結果通りの展開で超ショック!!!
もんじゅ事故したら、2時間で風に乗ってこっちに来ますね(あはは)
さらに、福島も4号機が
水蒸気爆発したみたいで、こっちも予断を許さない情況です。もし再臨界起こしているなら、激しい中性子線が飛び交っている筈なので、冷却復旧工事も中断→福島撤収という事態もあり得るのです。
福島と福井、、、東三河は
サンドイッチだす~。
こりゃ~、マジヤバイっす(滝汗)。
しかも、コメントである筋(チャネか?)によれば、本当の危機発生は
6.16だという、、、、(汗)。これが地震なのか、新な原発事故か、CME大量放射なのは判りませんが、上記のような事態に陥るのでしょうか? 照さん的には「紫外線に注意!」とあるので、CME大量飛来→送電線焼切れ→ブラックアウト→原発全電源喪失→「もんじゅ」あぼ~んという展開ではないかと睨んでいますが、、、、
そういや、先のブログにも
ブラックアウト(大規模停電)の予知話が載ってましたね。6月7日のフレア爆発を見る限り、今は地震よりもこっちの方が可能性は高いです。まぁ、当たるかどうかは判りませんが、、、、大規模な電力グリッド(送電線網)が焼切れ発生すれば、1958年の米国の事例を参照すれば、2ケ月ぐらい復旧に時間が掛かりますね。
※註 熊本のJ子さん・・・ろうそく2ヶ月分確保せよとのメッセージを受信、北海道のSさん・・・冷蔵庫が使えないヴィジョン ただし、いづれも6月だとは書かれていません。もっと先の話かもしれません。まぁ、そうならない為に一生懸命、ケムトレイル撒いているわけですが、、、、それでも対処出来ない大物がやってくる「のでしょうか? あの超弩級のフレア爆発を見たなら、それは十分に想定できますし、NASAが急遽、緊急声明を発表するのも頷けるのです。
この状況下では、ホピ予言通り
「天の住居」である国際宇宙ステーション墜落も起きるかもしれませんね(滝汗)。
大規模停電の前兆現象として以下があるといいます。
・携帯電話が混線
・車のカーステレオの電源が突然OFF
・車のエンジン停止
・デジタル時計が読めない記号を表示
・家庭用ヒューズ・ボックスが触れないくらい熱くなる先日の関東でも
ドコモの大規模不通も前兆でしょうか?気になるところですが、実際、自分の身の回りでも24時間稼動中の会社のPCが突然OFFして故障したという事例があります。修理に来た同僚に聞くと同様な事例が他に1件あったといい、今年の夏も去年並にいろいろな問題起きそうだな~という会話をしましたねw
う~む、ただ、この6.11っていうのが聖書の
「獣の数字」666が昔の版では616となっていたところから来ているっぽい感じがするのですが、、、、少し出来過ぎのような気がしないではない。ちなみに6月16日は「和菓子の日」(1978年制定)です(笑)。これは承和15年(848)6月13日に仁明天皇が「嘉祥」へ元号改定し、その後の16日に16個の菓子や餅を神前に供えて疫病除け・健康招福を祈願したことに由来するといます。
実は、
目出度い日なのですが、、、、、(汗)
いづれにせよ、現在は
プロトンイベント中であり、放出されたCMEが地球マグマを活性化させてますので、要注意期間であることには変わりはありませんね。
う~む、
「コマネチ神業」実施を前倒ししたくなってきただす(爆)。
スポンサーサイト
コメント
にゃん太
2011/06/15 02:38 URL 編集返信-
2011/06/15 02:42 編集返信balian
2011/06/15 04:18 URL 編集返信samyueru
2011/06/15 16:16 URL 編集返信にゃん太
2011/06/15 16:17 URL 編集返信http://ameblo.jp/miyukichikun/entry-10924263946.html
kou
2011/06/15 20:57 URL 編集返信大丈夫でしょうか?
http://ascensionnote.blog.shinobi.jp/Entry/66/
友達の輪
2011/06/15 23:46 URL 編集返信http://blog.livedoor.jp/funs/lite/archives/52001865.html
コマネチの影響でしょうか…
通りすがり
2011/06/16 01:07 URL 編集返信ゆうや
2011/06/16 21:54 URL 編集返信おまいがうpすれば、安全だw
だいたいこん
2011/06/17 01:15 URL 編集返信私も東北の震災の日に北陸あたりがきれいになるヴィジョンを見ています。
三河・三重からの上昇エネルギーが白山を通り能登に抜けようとしているのかもしれません。
因幡の白ウサギが目指した気多方面です。
北陸も原子力がポイントポイントにあるので気がかりですね。
籠神社・大本亀山とこのラインを遮る位置にあります。
ホルス
2011/06/17 18:56 URL 編集返信地方に行くと普通、時間が遅れているのを感じるのですが、竹内の里では真逆でした。
http://ikuno.lolipop.jp/piramido/hon/no01/part1/01-03takeuchi.htm
この原発事故の最中、すでに日本の中にアセッションが部分的に進んでいる感じがして、喜びとともにあせりを感じました。
くわしくは、別の機会にするとして概要を示すと
竹内文書を出した竹内巨磨の出身地(同じ町内、本当にすぐそばです。)に巨大太陽光発電所が原発事故の最中に完成!!!
日本で初めての市街地内の太陽光発電所(メガソーラー)だそうです。
http://www.ecool.jp/press/2011/04/rikud0421-11.html
富山県は、黒部をはじめとする水力発電王国なのにこれで鬼に金棒では
皇祖皇太神宮を祭った御皇城山の神社の入り口に神殿が出現!!!
某宗教団体が各地に作っている変な建物の巨大版かと思ったら、結婚式などを行うイベント会場だそうです。それにしても、まさしく神社の入り口にこんなものがあるとは・・・・
http://vg-toyama.com/photo/
富山市内の路面電車が未来風・・・・
なんで富山市に???という近未来風の路面電車が走っていた????
http://www.youtube.com/watch?v=WOJx-xCHKBk&feature=related
富山といえば、3/11の大震災の前にニュージーランドの地震で富山の専門学生がピンポイントで狙われたように被害にあったり、焼き肉エビスで被害者を出したり何か象徴的に被害者を出しているのも気になるところです。
いろいろ感じることやビジョンもあるのですが、
結論としては
原発事故の最中、すでに日本の中にアセッションが部分的に進んでいる場所があるということです。
これがそのまま日本や地球全体に広がるか、別の地球の誕生の予告にすぎないかはわかりません。
アレッルキーノ
2011/06/18 00:40 URL 編集返信ビジョン云々言っている妄想家の特徴は、ニートや暇な主婦、定年後の老人。
精神安定を図ろうと持て余した時間を自分の不安感や恐怖心を社会に伝播させることに使っている害悪です。
そろそろ取り締まった方がいいですね(笑)
族狩り
2011/06/18 14:45 URL 編集返信