カミサンが借りてきた劇場版
『涼宮ハルヒの消失』を鑑賞しました。ハルヒ最高傑作の誉れ高い作品です。
作品の作り込み度も
京アニらしく素晴らしい!!!
例えば、下駄箱でのシューズの履き方や、PCに座る前に落ちた膝掛けを椅子に掛けるといったストーリーとは何の関係ないシーンを描くというリアリティへのこだわり描写に感動w こういう描写の細やかさが日本アニメの最大の特徴で、本当の大和魂なのですね。コスト掛かる為、洋アニメには期待できない部分です。
キョンに淡い恋心を抱く
長門有希が、一緒にいたい思いから、そのエラー値の蓄積によってプログラム暴走を起こし、ハルヒや古泉を他校に飛ばしたパラレルワールド的に世界を改変してしまったというストーリーになっています。
う~む、普通になった長門有希、
かわいい!!特に、キョンが元の世界に戻る為に一度受取った「入部申込書」を返却する際、長門が用紙を取り損ねるシーンが胸キュンです(感涙)。

(頬を紅潮させる長門を初めて見た)
普段と相反するキャライメージを内包するキャラ
これで長門はアニメ史上
最強キャラ確定ですな。
この映画で綾波レイを超え、、、、、
水戸黄門もヤマトも超えたな、、、
長門(ナガト)は!!!

(ドイツの戦艦ビスマルクとテルピッツが竣工するまでの世界最強戦艦・長門)
まぁ、そんな感じのアニメなんですが、作品中で大きなテーマ1つが、キョンが改変された長門有希が身近にいる世界にそのまま居続けることを選択するか、それとも元居たハルヒが身近に居る世界に戻ることを選択するか、という「ヘラクレスの選択」的なテーマがあります。キョンは長門の気持ちを知らずして躊躇なく「元の世界」を選択したわけですが、長門の気持ちを考えると、、、、、
ちなみに、
「ヘラクレスの選択」とは、一方は甘美な道であるがその先には堕落の道、もう一方は敢えて苦難が多いがその先には栄光が控えている正義の道の2つが示された時、ヘラクレスは敢えて苦難の道を歩んでいくことを選択したことをいうことから来ています。
まぁ、この場合キョンは敢えて困難に道を選ぶという「ヘラクレスの選択」をしなかったわけですが、、、、ヤッズ★なら迷わず長門を選択しますね。この場合もヘラクレスの選択ではないですが、、、、(汗)。
この
「世界の改変」と「選択」という内容が、現在、日本がおかれている情況に非常によく当てはまってしまい、う~むと唸ってしまった。
つまり、
3.11で日本は世界が一瞬にして改変されてしまったわけですが、この改変劇の先にあるのが、イシヤ支配の無い嬉し嬉しの「ミロクの世」に至る為の「三千世界の大峠」であり、意識進化の正常進化の過渡過程だとした場合で考えてみます。
もし自分に3.11発生した世界をそのまま受け入れることと、3.11が発生しなかった世界へ戻ることの2つの選択肢が与えられた場合、どう選択するでしょうか? ただ、人により災害に関係した度合いや考える世界感が異なるのでしょうから、一概には言えないわけです。
その選択肢はこうなるでしょうか!
A) 3.11が起きた世界に居続ける
B) 3.11が起きなかった世界へ戻す
YUKI.N>READY?さてさて、どちらを選びますでしょうか?
陰謀論者的には、
イシヤが支配する悪の企みが満ちるこの隷属的な物質世界を大掃除してミロクの世へ移行して貰いたい故、敢えて苦難の道「ヘラクレスの選択」をして(A)を選択しなくてはならないのですが、影の世界権力の存在も知らず、陰謀論者でもない人はそうでもないと思います。全てはこの世界に対する覚醒度によって答えは自ら異なってくるわけです。
とはいえ、悲しいことにこのような都合のいいリセットプログラムなど実際には存在せず、否が応にも「ヘラクレスの選択」的な道を日本は進まざるを得ないわけです。
官民共同のキャンペーン
「がんばろう!日本」で頑張ってしまっては、以前のような安全を無視して原発利権に群がって原発が推進されるような無責任な利権国家を温存するだけで、そういう世界に再び戻ってしまうだけのことです。この場合、冷徹な怒りでもって原発推進勢力を徹底排除する時であり、漏れ出た時の対処方法が全くなくお手上げ状態に陥る原発の推進までも頑張られては困るのです。
本当は、庶民が
「このやろう!原発」とならねばイケナイのだが、、、
50年に渡る
水戸黄門のTVドラマ放映という形で、お上に任せれば悪は成敗してくれて全てが解決という洗脳を骨の髄までされている日本人なので、なかなか覚醒はしないのですが、、、、(汗)
今後、行政判断や運営などは人(官僚)の裁量だけに拠らず、マサチューセッツ工科大(MIT)の人工知能研究所が開発した冷徹かつ公平・緻密な人工知能をベースにした最強のプログラム、、、、
MIT長門(ナガモン)さまに任せるがよい (かぁかぁかぁ)
スポンサーサイト
コメント
-
2011/06/06 18:28 編集返信中●シして出来た赤ちゃんは、難産、い、いや 死産になるのだす~ 汗
今まで、人類が気持ちいい思いをしてきた結果は、いかに・・・
http://phenix2772.exblog.jp/15415705/
尚 ワタスは、いつも ゴイム、 いや ゴ●装着派の地球に優しい家族計画=中立=反反ロス系男子だすよ~
つまり ワタスがゴ●を外す時こそ、溜まっていた、隠された真実が一気に
ドピュ~~~っと出てくるという事だす~ 爆
いかし 今は まだ 出しはせん 出しはせん!
ドクタ~
2011/06/07 11:09 URL 編集返信ヤッズさまは「機動戦艦ナデシコ」はご覧になったことありますか?
いまとなっては古典ともいえる1996年の作品ですが、
ホシノ・ルリというキャラクターのテンカワ・アキト(主人公)に対する
思いが、長門のキョンに対するそれととてもよく似ています。
戦艦のメインコンピュータが「思兼」という名だったり、
ボソンジャンプによる時空移動が物語展開上、
重要な役割を果たしていたり、と、とても示唆的な作品だと感じます。
ヤッズさまの手にかかるとどのように料理されるのか、
とても興味があります。
機会があれば一度ご覧になってください。
-
2011/06/07 21:48 URL 編集返信などと興奮して書いてしまいましたが当然、ご存知でしたね。
(ブログ内検索を怠っていました。すみません。)
ただ、ヤッズさんのご見識と合わせて、
より深い考察をいただくことができるとうれしいです。
-
2011/06/07 21:54 URL 編集返信ギャグと泣かせもさることながら、
最もスピリチュアル的な考証が可能な京アニ作品かと。
是非、レンタルDVDで1~3巻を。
-
2011/08/03 02:57 URL 編集返信