いままでの過去の経緯を考えてみると、あの時、あのように選択していればヨカッタのかなぁ~とかいろいろ考えましたね。でも、この後悔もエゴからくるおしゃべりでしょう。かなり明確であり、「恐怖感」や「不安感」を伴った思考だからです。
ヤッズ★が
神人(ゴッドメンシュ)になるのを、必死になって防ごうとしている。(超爆)
***********************************************************************
【事例】
感情に問いかけると、
体が強張り「ここでは働きたくない!!」とダイレクトに答えが出てきました。
そして断る事を決意したら、体や感情が軽くなりました。
いざ断ってみると、不思議な事に後悔する気持ちがなく、
断るという決断と行動をとった自分が誇らしく思えました( ・`д・´)
【108氏の見解】
ハッキリした意図を持って「そうでないもの」を断る。
このとき、内面は不足に向いていません。
「そうであるもの」に向いています。
その後のあてもないのに断れる。
この「あてがない」ところがポイントです。
また後で書きますが、
「あてのあることを頼りにする」
「こうであろうと予測する」
「こうでないといけない」
これらは全てエゴからの発想です。
言い換えれば「恐怖心」がその端緒なのです。
「あてのないことを頼りにする」
「予測しない」
「別にこうでなくたって良い」
これらは願望実現への扉を開く、もっとも頼りになる発想です。
エゴの発想が及びもつかないゾーンに、それらはあるからです。■【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その9
http://www.rubysilver.net/loa/res108/09.html***********************************************************************
体の感覚も大切ということですか!
そういう点では、今回の件は荷が降りたというか、感情は意外とサバサバしていて、不思議なことに実は内心楽しいのです。実は、結構、日常ではシンクロも発生しています。ということは、「別の領域」的な判断ではOK牧場ということでしょうか!
※註 例えば、得意先に行った際、先に納品された製品を担当者たちが確認している姿が見えたが、「これはメーカーを呼ばねば、、、」という声が聞こえた時、そのスグ後ろにヤッズ★がいた。最初の訪問時間よりも1時間早めに行ったからこそ遭遇できたのだが、まさにジャストインタイムだったのです。大したシンクロでは無いかもしれませんが、、、、(汗)
「こうであろうと予測する」う~む、結構、コレやってますね。
政治情勢や日月神示を見て、ああだこうだと予測してました(汗)。
これ全部、恐怖心からくるエゴからの発想なのですね。
※註 でも、意外と覗き見趣味で世界の裏構造楽しむ雰囲気で予測している部分もあるが、、、
だから、強く思えば思うほど、必ず落胆する方向に決着が着く筈です。
※註 1990年代ラビバトラを知りましたが、その予言が的中していたことを知り、今度の予言も的中する筈という感慨を持って望めばその予言は外れる。というのは、エゴは「受取」の属性を持つものであり、常に「不充足」を喚起し続けないとその存在が維持できない「餓鬼」のような存在だからです。「受取」という属性の為にエゴには創造する力はありませんが、現実はエゴによって文字通り「受取方」が変わり、物質世界への見え方に変化が起きるといったところでしょうか。「欲しい欲しい」というエゴの囁きが「悪魔」と喩えられれば、「与えたい与えたい」という「授与」の囁きは「天使」つぶやきなのかもしれません。「あてのないことを頼りにする」でも、マヤ暦が語るように2012年12月22日に第五太陽期が終わり、異次元からニビルが姿を現し、世の中が大ドンデン返しが起きてイルミナティ支配のピラミッド構造が崩れて「ミロクの世」が来て「神人(ゴッドメンシュ)」になることを期待するのは、「あてのないことを頼りにする」ことであり、実は「願望実現への扉を開く、もっとも頼りになる発想」であるという言葉は素直に嬉しいです(爆)。
エゴが
「そんなこと有りえね~」という程に、妄想(煩悩)フルスロットルすることは意外と正しい道なのかもしれない。
そういえば、金玉ブログの最新記事に、、、、、
(※予言当たるまでは「先生」使用停止中)
************************************************************************
くほほほ
正真正銘のキチガイ。
キチガイの三乗であるエージェントさんが言う次元を超える人。
日本から生まれるという話です。
会ってみたいものです。
ブロ友さんの中にいたらすごいことです。まぁ、それはないでしょうか。
2012年にお会いできることを楽しみにしています。
本当にありがとうございますた。************************************************************************
次元を超える人、、、、、有名なのは「
サンジェルマン伯爵」ですね。
今風に言えばマトリックスのネオでしょうか!
ふ~ん、何かカッコイイじゃないですか!!!
ネオは1度死んでから覚醒したのですが、ヤッズ★も最近、ネガネガショックで死にました(爆)。
で、今、覚醒しつつあるところです、、、、、多分。
K嬢先生のタロット占いでは、現在は「塔」(=破壊)で未来は「光輝く」とかなんとかでした。これで何となく希望を持つことが出来ました。そういえば、占いで思い出したのですが、学生の時、インドの国境からネパールに入ったところの民宿で、深夜、あるネパール人のおじさんから手相を見てもらったことがあります。その時「アンタは○○歳で死ぬ」という内容でした。「まっさかぁ~、そら早死の部類に入るじゃないかぁ!」と結構後々まで不機嫌さが尾を引きましたね。で、不思議なことにそれが今の歳なのです(汗)。
やっぱ予言は当たったんかいな!(超爆)
もう折角やし
「次元を超える人」にでもなったるか!!!
過去の「ああすればよかった」「こうすればよかった」ことを1つ1つ書き換えても来たいし、、、、
次元を超えれるなんて、なんか楽しそう♪
二次元萌えキャラとあんなことやこんなことしたい。

(さぁ~ 二次元の世界へ! どうぞってか!)
「神人」(ゴットメンシュ)や「変換人」を志向してるんで、まぁ似たようなもんやし、、、、
この際、コッチも立候補、、、い、いや意図したろ(爆)。
意図してもカネ掛かんないしね♪
あっ、そうそう、金玉ブログの「ブロとも」にヤッズ★いるんですよ(ニタリ)
「変換人型ゲシュタルト」では「外界=内面」なので、ある意味、この世界は自分だけのユニークでオリジナルな世界となります。こういう理由からも、この見える世界での主人公は自分しかいない筈です。ということは、自分がコレなっても、大丈夫マイフレンド&OK牧場なのです(爆)。
※註 実際のところ、自分の見る世界は1つの次元と見ることが出来、それ故、他者視点の世界は別次元の世界と表現することも可能です。この場合、「次元を超える人」というのは、どんな感じになるのでしょうかねぇ~。「おじゃましまんのやわ~」と他人の世界に入ってくることなのか、それとも他者視点を自らのものにすることが出来る「輪廻眼」みないなことが出来るのでしょうかね~。そういえば、今、丁度、TVアニメ『ナルト』で輪廻目のペインを放映していますね~♪エゴはいかにもな合理的な説明で「不安」や「恐怖」を伴って行動を抑制しにかかるのですが、エゴを黙らせるには、このぐらい「有りえね~」ことを考えた方がいいかもしれません。
嗚呼、妄想するって楽しいです♪こういうのを「充足感」に意識をフォーカスするってことでしょうかね~(爆)
スポンサーサイト
コメント
なんか仲間がいて嬉しいので、書き込んでみました^^
キチガイと言えば、外面に反応せず内面を重視していると、自分がキチガイに思えてきますw
tu
2010/04/01 20:51 URL 編集返信こちらまで晴れ晴れとしてきました(^◇^)
ますます目が離せません(笑)
どんどん進んじゃって下さい
フランク
2010/04/03 11:21 URL 編集返信