アマ

メーテルのコスプレした小澤マリアもええだすが、大向アマもええだすよ~

アナ(アナウンサー)でもなく、素人(アマチュア)でもないだすよ~
彼女は、正真正銘、プロの海女(アマ)だす。



エジプトのギザのピラミッドと伊勢三宮(外宮・内宮・伊雑宮)はオリオン座の三ツ星を表しているのだすが、その位置関係は丁度、鏡像反転してるのだす。これがカバラの奥義なのだす~。このように中東のものが日本に来ると何故か鏡像反転してしまうのだす。それは日本が神国であり天上界であるからなのだすよ~。

だから、マリアも日本に来ると鏡像反転して、アリマ→アマとなるのだす。

マグダラのマリアは、透けそうだらのアマだったのだす。

く ふぉっふぉ~~~~   く ふぉっふぉ~  く ふぉっふぉ~

透けさせはせん、 透けさせはせん

って感じで最近の海女はウェットスーツに身を包むのだすが、明治・大正の海女は上半身裸姿で「磯ナカネ」という木綿の布を腰に巻き付けただけのスーパーサイヤ人もビックリの艶姿だったのだす。また能登では「サイジ」という独特のふんどしを履いていたといい、是非、小向美咲ちゃんにも昔の良き伝統を習って欲しいものだす。

ama.jpg
(サイジをまとった海女)

しかも、サイジはメンズブラと同じ陰陽転換グッズなのだす。

く ふぉっふぉ~

サイジ
(海女ふんどし サイジ)

■昔の海女
http://fundoshilady.fc2web.com/ama/ama.html

東北に封印されていたのは、艮の金神なんかじゃなく「かわいすぎる海女さん」だったのです。
それが今夏、封印が解け、めでたく目の前に出現したというわけです。

『万葉集』に讃岐国、伊勢国、志摩国などで潜水を行う海人の記述があるほどに海女は昔からある職業ですが、海女の三大拠点といえば志摩(三重県)、舳倉島(石川県)、御宿(千葉県)といわれます。しかし、実は日本中至る所で活動しているのです。上記動画の小袖海岸(岩手県)は「北限の海女」として最盛期には100名を超える海女を擁していたという海女の拠点だったのです。

この海女意外と不思議な存在です。
海女のように素潜りで海産物を取るのは世界広しといえど、日本と韓国だけだといいます。しかも、伊勢の海女は護符としてセーマン・ドーマンを付けるそうです。いわゆる、「五芒星」と「九字」です。

海女

セーマン(五芒星)は安部清明、ドーマン(九字)は芦屋道満の名からきていると考えられていますが、海女の世界に陰陽道の影響が見て取れます。一般に五芒星を護符とする理由は五星が一筆書きで再び最初の場所に戻るからだといわれていますが、あるいはもっと根源的なものがあるかもしれません。例えば、元ユダヤだったとか、、、、、(爆)。
※註 熊野や徳島・祖谷にはユダヤ人が居住していたと伝えられていますが、伊勢神宮の周りにも数百人のユダヤ人集落があったといいます。三重県には平井堅(三重県出身)みたいに時々外人のような顔をした人がいるのはその為でしょうか。

というのも、この図形は世界中でも伊勢の海女とペルシャの漁師しかしていない風習だといわれ、ここに何らかの因果関係がクンクンと匂うのです。海女は「海人」とか「海部」とか書かれますが、「海部氏は渡来人・泰氏(原始キリスト教団)と一緒にやって来た」という籠神社宮司の海部氏の言い伝えもあるほどです。この籠神社の奥宮には六芒星の石碑があると有名なところですね。

また、五芒星(ダビデの星)に1つ足すとカゴメ紋、つまり六芒星(ソロモンの星)となり、縦4本横5本の九字に1つ足すと縦5本横5本ではなく縦1本横1本の文字通り十字になります。とてもユダヤ色の濃いシンボルです(笑)。

実は、五芒星だけでなく六芒星を鳥羽市・菅島の海女は付けているのです。この伊勢を少し下に下った志摩・磯部町には伊雑宮がありますが、ここは古くから伊勢の海人の間で信仰の厚い神社で、ここの神紋が六芒星なのです。

海女C

出口王仁三郎聖師の話では、海部氏は最初、天橋立のある丹後半島に上陸し、各地を開拓していきながら最後には伊勢まで勢力を伸ばし、全国海人の頭となったそうです。つまり、籠神社のある丹後がアルファ(最初・基点)であり、伊雑宮のある伊勢・志摩がオメガ(最後・終点)だったのです。

天照大神(アマテラスオオミカミ)とは、、、、、

元々は、「海女照らす、覆う髪」だったのだす。

これは海面上で、海女の履く「サイジ」(海女ふんどし)...等で覆われた髪(陰毛)が、太陽に光に照らされて透けて見え、その眩くばかりの神々しい様を描いていた言葉なのだすよ~

く ふぉっふぉ~

拝ませていただき、ありがとう御座います。
スポンサーサイト



コメント

コメント(2)
No title
日本人はユダヤ12氏族のうちのひとつだそうです。
今、幅を利かせているのは偽ユダヤでハザール系の白人。
キリストの墓が十和田湖戸来にあるそうです。

-

2011/03/04 00:32 URL 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2016/01/16 23:57 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク