• オイラが知人との会話の時、何故かAOAの話からJFKの暗殺の話に及んだ。JFKとは1963年11月22日(金曜日)現地時間12:30にテキサス州ダラスで暗殺された第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディことです。KPOPのことではありません(爆)。JFKは史上最も若い米国大統領であったが、初めてのカソリック信仰の大統領であり、またアイルランド系移民出身でもあった。名無し先生的には、このアイルランド系にはマックアーサー家や... 続きを読む
  • 今回も引き続き、「緑」に関する洞察の続きになります。さてさて、マグダラのマリアの下衣が緑色であるもう1つの可能性は緑龍会絡みでしょうか。つまり、緑龍会が「緑」を付けるのと同様な理由がマグダラのマリアにもあるということ。これには緑龍会の起源を探る必要がありますね。今までの洞察結果や情報からは、緑龍会(緑のカラス)はアジア全域を分断統治する客家(ペリシテ人)が主体勢力であり、これが本来のシルクロード商... 続きを読む
  • さてさて、今度は緑を洞察する番です。何故、マグダラのマリアは緑色の下衣を着ているのか?ここが最大のポイントでしょう。それにはマグダラのマリアについて、もっとよく知らねばなりませんね。「最後の晩餐」では、イエスの左側に描かれる女性っぽい人物は「使徒ヨハネ」だと言われるのが一般的な説明ですが、これをどう見ても男には見えない。これをイエスとヨハネで形成するM字構図の中にマグダラのマリアの「M」を暗示させ... 続きを読む
  • さぁ、今回の記事は赤と緑の謎を解くことが出来るだろうか?(シリコン製マグダラのマリアことラブドールは現代のダーキニー!?)ちなみに、赤いきつね、緑のたぬきのマルちゃんとは「マルちょん」にも見えるだすな。「丸の中にちょん」と云えばコレだす~(爆)(マルちょん・・・日月神示で神を表すマーク)ここから「マルちょん=ウシトラノコンジン(金神)=国立常尊=スサナル=スの神」と赤と緑は何か関連が伺えるのですが... 続きを読む

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク