-
2012/11/29
ヤハウェのライバル神であるバアルは、ウガリット神話が記された粘土版(通常・ベルの書)に出てくる神で、この神話の中では英雄神バアルの戦いと死、そして再生が描れている。※註 ウガリットはシリアの地中海和側にあった古代都市の名。イスラエルの北方に位置する。バアルは別名「ベル」「ベール」とも呼ばれますが正式名を「ハダト」といい、カナンの神で中東で広く崇められていたという。古代イスラエルのソロモン王も玉座に...
■未分類
続きを読む
-
2012/11/23
聖書の黙示録の降下してくる「神の国」、つまりニューエルサレムは千年の間続くとされ、これ故に「千年王国」と呼ばれる。その後、サタンが一時的に解放され千年王国が終焉し、最後の審判が行われるとなるのですが、欧米では現在がDOOMSDAY(最後の審判の日、世界の終末の日)だとし騒がれていますが、このストーリーからだと千年王国が先にあって最後の審判はその後にあり、現時点ではDOOMSDAYとはならないのです。この千年王国を名...
■未分類
続きを読む
-
2012/11/17
11/11にはNHKの中国文明特集の第2回の放映がありましたが、その中で漢字の成り立ちとその魔力について解説していました。その中では、天子制(易姓革命)と漢字が中華を支える両輪なのだという分析でした。つまり、多種多様な言語を話す部族が住む中国が1つの中華圏としてまとまっているのも、現人神を中心とした官僚群からなる中央集権制と属国からの朝貢外交。また「表意文字」という「発音は出来ないが意味は通じる」という漢字...
■未分類
続きを読む
-
2012/11/14
11月11日にはエリザベス女王杯がありましたが、肝心のハマの大魔神・佐々木主浩の馬「ヴィルシーナ」の結果は、、、、見事、2着でした!まさにオイラの予想通りでビンゴ!だっただす~。(ふふふふ)11/11は「1111」ですが、4つのGⅠレースからも「1111」を形成します。そして、「ヴィルシーナ」はその全てのレースで2着となり「2222」となりましたが、これで「1111」と「2222」の見事なハーモニーを奏でたわけです。この事象の成...
■未分類
続きを読む
-
2012/11/09
数日前、車載グッズで何げに気になった数字...
■未分類
続きを読む
-
2012/11/07
さぁ、今年も11月11日がやって来ます(ニタリ)。昨年は水晶ドクロ予言の成就を願いポッキー、ケーキ、ドクロウオッカまで買って待機しましたが、な~んにもなかっただす~。※註 昨年は形而上世界でも雛形作りであり、その後、物質世界に顕れるのに1年のタイムラグがあるのかもしれん。でも、徐福東渡2222年の今年こそはきっと、、、(キリッ)さてさて、そのな淡い期待を胸に抱き、今年の「ポッキーの日」を眺めてみると、これが意外に...
■未分類
続きを読む
-
2012/11/03
スグに「逃げろ!」という地震警告はアレですが(笑)、、、日本軍の植民地支配政策や中国大陸での三光作戦、原発や低レベル放射線被爆の危険性を叫ぶ真実の人=東海アマ氏が頻繁にツイートしている内容に古代日本の歴史がありますが、これによると、レプチャ族が日本人の祖先だという。「万葉集」は題名も内容もレプチャ語で解読出来るともいう。※註 チベット語でビャン、マンは「歌」の意味。レプチャ語でヨーは「よい」「すぐ...
■未分類
続きを読む
-
2012/11/01
今、世界では江南スタイルが人気なんだそうです。最近ではMVの再生回数が6億回を越えたという。YOTUBEでも上位を占めていたのが、評価方法が回数から時間に変更になるや一挙に100圏外になり、その後、再び上位に返り咲くとかなかなか面妖な動きをしています。この面妖な動きから、世界中にある「踏み台PC」で再生数カウントを稼いているだけの「捏造ブーム」だという見方もありますが、実際、そういう面のも多少なりともあると...
■未分類
続きを読む
プロフィール
- Author:ヤッズ★
- ヤッズ★(八頭)です♪
『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)
ちなみにリンクフリーです♪
(このブログについて)