-
2012/04/30
前回、北野天満宮の社紋「三階松」が我が家と同じ家紋だと軽く触れましたが、オイラの家の家紋は正確に云うと、、、「丸に左三階松」です。家紋は随時変化・創作されて変遷・多様化していくものであり、現在、2万近くの家紋が確認されているといいます。また家紋を幾つも所有することは自由だった。関西では女家紋というのもあります。家紋は最初公家の間で広まったが鎌倉時代以後、武家の間に爆発的に普及した出自を示しながら他...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/30
前回に続き、京都に行って来た時のこと絡めて洞察を書きます。今回の京都訪問は「北野天満宮→金閣寺→下賀茂神社→御所→八坂神社→祇園→崇徳上皇御廟→六波羅蜜寺」というルートで廻ってきましたが、奇しくも菅原道真、崇徳上皇、蚩尤、平家を参るというの怨霊ツアーになってしまっただす。前回京都に行ったのが、京都駅ビルが古い時だったので、京都駅の変わり様に唖然。「なんや、この吹き抜け空間は、、、空港並じゃん」最初の訪問...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/27
京都祇園に続き、亀岡でも痛ましい事故がありました。亡くなられた方々には謹んで御冥福をお祈りいたします。祇園事件の件も、京都の八坂神社&祇園に行こうとしていた矢先の出来事で内心穏やかではなかったのですが、祇園の街中をタクシーで走った際、あの細い通りに結構なスピードで走る車が多いのにはビックリで、これは起きない方がおかしいと感じた程です。ただ、この事件を聞いた際に咄嗟に思い浮かんだのは「艮の金神が再び...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/24
「推背図」について、ちょうど良い内容があったので、長いがメモしておく。以前、抜粋したもので、1人が書いたものか、いろいろな記事を継ぎ接ぎして抜粋したのか、今となってはよく覚えていない(汗)。**************************************************七世紀の唐時代、二人の預言者によって予言書『推背図』が生まれた。中国の各時期に重大な事件を予測するもので、唐代から今の時代まで、知っている歴史に対して、的中率は...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/17
4月20日にFRBが破産し、債務合計271兆ドルがロスチャイルドらFRB設立者の元にいき借金地獄へ転落するという記事を見かけました。要約すると、FRBはアジア王族からゴールド(200万トン以上)を年利4%で借りていて、それを裏付けに通貨発行していたが、これまでに何度も返済日を踏み倒してきた。つまり返すつもりがなく借りっ放し。1961年から2012年までのリース料の支払い義務は271兆ドルにのぼり、これをスカルノ氏によ...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/12
仁王門修理勧進のために秘仏・蔵王権現の開帳が始まりましたが、どうも毎年2ケ月間開帳されるとのことで、今年2012年は3月末日~6月7日までの2ケ月間。話題の盛り上げも首都圏を中心に金峯山寺のテレビCM放映、車内刷り、看板など膨大な量の広告が展開される。ま雑誌でも吉野特集、金峯山寺特集が組まれている。4月からは一般参拝者向けに「金峯山寺友の会」が発足し(年会費3000円)、会員になると拝観無料の他、会員証の発行...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/06
前回に続き、今度は何故、富士山が記紀に言及されないか洞察したいと思う。まぁ、いってしまえば当時は富士山は無かったということだろう。(爆)こういっては実もフタもないので詳細に洞察する。富士山は古くは浅間山、さらに古くは「福地山」と呼ばれていたという。まぁ、これも多分「フジ」と読むだろうと思うのですが、ただ記紀にはこの旧名の「福地山」の記述すらないのです。同様に徐福のことも記紀にはなんら記録がない。こ...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/04
記紀(古事記・日本書紀)には、面白い特徴がある。ひとつは富士山の記述がない点と、もう1つは東三河に関する記述が殆ど無いという点です。記紀には持統上皇の三河行幸の記事があるにはあるのですが、前後の日にちから三河に長期滞在していることは確実なのです。しかしながら、その三河での詳細内容は省かれ、また同行幸では尾張...等の他国には褒賞を与えているのに三河には与えていないのです。しかも、租(穀物を収める義務=...
■未分類
続きを読む
-
2012/04/01
この煩フルでは、語り部の語る日本の歴史を本当の歴史だとした視点から、日本の歴史の闇に切り込んでいますが、これは他ならぬ日本の歴史を改竄した藤原不比等との「時空を越えた戦い」でもある。本当に語り部の語る歴史が正しいのかは、その洞察過程でわかってくることであり、今は正しいという視点から洞察作業を進めている。この煩フルの追いかけているテーマは、、、ズバリ!徐福、蚩尤、草薙剣です。まぁ、九尾妖狐、ニビル、...
■未分類
続きを読む
プロフィール
- Author:ヤッズ★
- ヤッズ★(八頭)です♪
『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)
ちなみにリンクフリーです♪
(このブログについて)