• 光より速いものが発見されたとか、、、それは、、、ニュートリノ※註 素粒子のうちの中性レプトンの名称で「中性微子」とも書く。電荷を持たずスピンを持つ非常に質量が小さく透過性が非常に高い粒子であり、素粒子と僅かしか反応しない為に計測が困難。つまり、ニュートリノの殆どは反応しないまま透過しているのです。映画「2012」では太陽活発化に伴いニュートリノが地表に多く降り注ぎマグマ活動が活発化していると描かれてい... 続きを読む
  • おかっちさん、台風15号の心配ありがとうございました。自宅は高台の方なので洪水は無いのですが、強風でスレート瓦が1枚落下しました。周りの家は何も無かったのに、、、、ウチだけというのは(涙)、、、、しかも、修理に足場を組まないといけないので、お金がハネを生やして飛んでいくだす~。このピンポイントでの使徒の攻撃、まさに選ばれたとしか、、、、即効で宝くじ買いにいきます!(爆)で、落下した残骸を見た時、ふと... 続きを読む
  • 今、中国ではAK98が大人気だとか、、、、**************************************************AK98(Angel Kiss98)は2010年、中国・浙江省杭州市の女子大生を中心とする美少女、約40人によって結成され、「A」、「K」の2グループで活動を展開している。メンバーはいずれもオーディションにより選出され、今後、98人まで増える計画だという。同グループは中国版ツイッター「新浪微博」公式サイトなど、インターネットを中心に活動... 続きを読む
  • シッチンが語る太陽系の起源ですが、元々、太陽系にはたった3つの天体しかなかった。これが「造化三神」のことであろうか。しかし、その後いろいろあって、今の世界が出来る前には、アヌンナキの母星ニビル接近でティアマトが破壊され、半分が小惑星(アステロイドベルト)に、もう半分が我々の住む地球になったという。月は元々はニビルが連れてきた「キング」と呼ばれる衛星であったが、地球重力圏に囚われ、そのまま地球を周回... 続きを読む
  • 前記事でNASAじゃない、、、KARAの新曲に触れた途端、10月19日リリースの新曲発表のアナウンスがありました。このシンクロはワダスとスンヨンがつながっている証拠なのだす(くほほほ)。い、いやいや、最近、KPOP女性アイドル版「ダッシュ村」ともいえる自給自足が基本の「青春不不敗 アイドル農村日記」の視聴に嵌り、ハラちゃんばかり見ているので、ハラちゃんとつながってしまったのかもだす~(爆)。■青春不敗... 続きを読む
  • 9月8日からのXクラス太陽フレアの連続発生をもってCME48の正式デビューが決定しましたが(爆)、予想通り日中は爆暑であり、この暑さが2週間も続くのだという。日中は日陰はいいのですが、直射日光に当たると耐え切れない暑さにゲンナリです。まだまだ夏は続いているという感じです。未だ「GOGOサマー!」は有効なのか?※註 NASAじゃない、、、KARAが新曲プロモートするまでは有効かもwCME48デビューの2... 続きを読む
  • さて前回は、木内氏のビジョンはディセンションした場合の情景ではないかと書いたのですが、二本人故に二本建て主義をモットーとしており、多方面からの洞察は欠かせないので、今度は攻めてくる場合の可能性について洞察します。結論からいうと、これが意外と可能性が高いのです(爆汗)。ホピ予言では、終末の時には「白き兄バハナ」が2人の従者を伴って、もう片方の石版を持って帰って来るという内容がよく知られていますが、こ... 続きを読む
  • 彗星発見者で二度の臨死体験者の木内氏が、臨死体験時に見た未来の地球の話はスピ系の人には有名ですが、オフレコで語った内容に「金星人が地球を侵略する」という話があるそうです。元々は地球人であったのが金星人だといい、昔の故郷、地球を取り戻しに来るのだという。今は金星の環境に適応し、二酸化炭素呼吸に進化した金星人たちは、地球環境も二酸化炭素濃度を濃くして、自分たちが住めるような環境にしようと企てているのだ... 続きを読む
  • さてさて、心配された太陽フレアによるCME48の影響ですが、日本では何事もなかったですが、米国西海岸では原発のトラブルで大規模停電が発生したという。※註 「CME48」とは、9/6から毎日発生しているM5.4、X2.1 X1.8 M6.7の中規模~大規模フレア爆発の大量発生現象に伴う大量のCME(コロナ質量放出)の飛来のこと指して付けたネーミングであり、パーティ(本番災害)が始まった予兆(サイン)でもある。奇妙なこと... 続きを読む
  • 懸念された「とどめの日」当日の9月8日には何事も起きずに済みました。やはり、「とどめの日」は旧暦通りの10月4日かもしれませんね。まぁ、地球にはバンアレン帯という磁気バリアがあって保護しているのでX10くらいまでは全然大丈夫だと思っています。ただ、バンアレン帯には地球4個分の電磁場の巨大な穴があって、そこから降り注ぐCMEやニュートリノが電子レンジのように地殻マグマに影響を与えているかもしれず、これが地震... 続きを読む
  • 9月8日を日月神示の「とどめの日」と紹介した途端、9/7の朝7:00にX2.1という大規模太陽フレア爆発が起きました。しかも、前日のM5.1と同じく地球面へ向けての放射です。※註 9/8朝、X1.9のフレア爆発が発生。Xクラスが多発してるだす~。AKBのように大量なのだす。まさに太陽の暴走状態。CME48が歌うパーティが始ったか?まぁ、地球はグルグルと回転しているから、CME(コロナ質量放出)の高エネルギー荷電粒子(プロトン... 続きを読む
  • とうとう日月神示がいう「とどめの日」、九月八日が来てしまっただす~。コルマンインデックスでも第9サイクルの「第6の昼(9月5日~9月22日)」に突入したばかりであり、で、今回のテーマは「開花」となっている。※註 「昼」は改革の動きを加速する事象が起き、「夜」は旧体制に戻ろうとする抑制する事象が起きるという。第五の夜の期間中に選出された民主党党首・野田氏を見れば、それは判りますね。エヴァ風にいえば、99.89%... 続きを読む
  • コルブリン・バイブルという一風変わった聖書があります。11冊で構成され、第一部である最初の6冊は出エジプト記の後にエジプトの学者や律法学者によって書かれた「偉大な書」。これはフェニキア人を通じ紀元前1世紀にイギリスに渡ってきたという。残りの5冊が第二部で、イエスの死後、初期のイギリスのケルト人司祭(ドルイド)によって収集され書き継がれた「青銅の書」です。ただし、通常の聖書とあまりにも記述内容が異なる為... 続きを読む
  • 少女時代の美脚担当のスヨンがボランティア活動に行く途中、交通事故交通事故で骨盤中央の仙骨を骨折したことが分かったという。う~む、仙骨はヤバイんちゃうか?(滝汗)その後の報道では、実際には仙骨ではなく、おしりの骨にひびが入った程度だというが、、、、とりあえず一安心です。実は隠れスヨンファンでもあるだけに心配ぶりも尋常ではないw。そういえば、ちょうど一昨年の9月8日にKARAのスンヨンも尾てい骨骨折して... 続きを読む

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク