-
2010/06/28
覚醒について調べていたら、「まるこのさぼりすぎ日記」ブログに行き当たりました。管理人の彼女曰く、以前、覚醒体験したが、あの体験は左脳が活動ストップした為に物事の認識が出来なくなっただけであり、脳卒中を患った神経解剖学のジル博士に起きた時と同じ状況。覚醒したという人はその体験に浮かれて過ぎている。あれは誰でも体験可能だし、その状態では社会生活できないよと語っています。そういや、オイラ、ジル博士の動画...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/25
目覚めといえば「浦島太郎」ですが、この伝承は日本書紀にも取り上げられており、そこでは「水江浦嶋子」と表現されています。「水の江の浦島の子が7日ほど鯛や鰹を釣り帰って来ると、海と陸の境で海神(わたつみ)の娘(亀姫)と出会った。二人は語らいて結婚し、常世にある海神の宮で暮らすこととなった。」とあるように、伝承の原型は亀を助けて竜宮上に招待されたわけではないのです。(浦島太郎)語り部によれば、この「浦嶋...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/22
メキシコ湾では原油流出が止まらず、発表ごとにその内容は悪い方に修正されています。既に汚染面積はイタリアと同じ大きさになってしまっているといいます。メキシコ湾はまるでウンコの海という表現がピッタリです。■プロ写真家の目から見たメキシコ湾 http://www.katu.com/news/photos/95866799.html(※注 超重いです)しかし、グリンピースなど環境保護団体が今回のBP巨大事故に沈黙しているのは何故でしょうか? 実は彼...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/19
前回の記事で、語り部は八咫烏は鵜飼であり、徐福子孫のことだというが、、、、八咫烏を調べていたら、ベンジャミン・フルフォード・ブログのコメント欄に気になる書き込みがありました。どうも知人に聞いた内容をメール転写したとのことですが、、、、****************************************************************「……私が聞いた名前「表雑賀。渡来天皇を≪大和≫へ先導した部族で、頭は≪川端≫姓と聞いた。今も昔も400数十...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/16
ハティクヴァ(Hatikvah)とは、ヘブライ語で「希望」を意味しますが、実は、これが「大化(タイカワ)の改新」の元言葉だと語り部はいいます。ちなみに、「ハティクヴァ」は現イスラエル国歌でもあります。心に秘めて今もなおユダヤの魂が呼んでそして東方の岸へ 東へ目がシオンを目差している限りある我々の希望はまだ失わなかった2千歳の希望は自由なる民としてシオンとエルサレムに暮らすことなんか東にある日本へ攻めてきそ...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/12
まゆふる女史の「閉じ込められた神が動き出した?」シリーズに対抗して(爆)、「封印された神を解く」と名打ったシリーズ物の記事を書いていこうと思います。現在の日本神道の神は、元々あった土着神(国津神)を移設封印や上書きして祀られていて非常に複雑怪奇な状態となっています。日本の場合、活躍のあった人や祖霊を神社として新たに祀るという特徴がある一方、封印され隠匿された神も数多くあるのです。例えば、、、●東北...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/11
今日、重大な誤りに気付いてしまった。。。。。いままで聖徳太子=聖武天皇というように語り部の語る伝承を解釈して読んでいたのですが、実はコレ大きな間違いだったのです(大汗)。これは元はといえば、「聖徳太子は実在の人物だよん。上宮のあの人、、、うふふ」と宣う六本木の巫女の言葉が頭に残っていて、巫女もこの語り部情報読んでるんだ、、、と早合点してしまっていて変なバイアスがかかってしまっていたのか?正しくは、...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/05
ケムトレイル、今日も目撃しました。相変わらず毎日というぐらいにやってますね。でも散布の「真の目的」はいったい何なんだろうか?世界規模で行なわれている点から、やはりNWOに関連していそうな気がする。で、ケムをネットで調べていたら、ケムの経緯は下記サイトに書いてあるとしたり顔で書いている人がいました。で、そのサイトをみてみると、、、、、***************************************************************湿...
■未分類
続きを読む
-
2010/06/03
先日の記事で「右脳が世界を救う!」と叫ぶジル博士の動画を紹介しましたが、このことについてもう少し洞察してみましょう。五井野博士は、「左脳から右脳へ切り替えないと2012年は乗り越えられない」という。つまり、「左脳の働きを止め、右脳で感じるままに見よ」ということです。どうしてかというと、今、世界は有り得ない状況になってきていますが、今までのようにマスコミ発表の情報に対して盲目的に「信」を置いていると、間...
■未分類
続きを読む
プロフィール
- Author:ヤッズ★
- ヤッズ★(八頭)です♪
『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)
ちなみにリンクフリーです♪
(このブログについて)