-
2010/02/24
日本人のメイン宗教は、仏教と神道の「二本立て」です。日本では明治期の廃仏毀釈運動で多くの寺院が廃寺となりましたが、それでも現在7万5000の寺や200万体の仏像がある世界最大の仏教国です。しかも、日本人の殆どは自分が仏教徒であると意識していない、、、、まぁ、海外の宗教との比較では、到底、宗教を信仰しているとは言えないレベルではありますが、、、、まったく不思議な国です。しかも、元旦になると、我々は夢遊病者の...
■未分類
続きを読む
-
2010/02/19
前回の記事で現代医学が、医師を医師屋にしてしまうイシヤの仕組という「悪」であると書きました。現在の日本は、世界第一位の医療費散失国(アメリカ等、先進国の2~5倍)、また、世界第一位の医薬品使用国(抗生剤使用量、全世界50%を上回り、血清剤使用も世界トップ)でもある医療費大国ですが、当然、健康保険での負担額も世界第一位のはずであり、よくもまぁ耐えられていると感心しています。まぁ、近い将来、日本の人口構造...
■未分類
続きを読む
-
2010/02/14
「日月神示」にはイシヤという言葉がよく出てきます。イシヤとは「石屋」とも書けることから、フリーメーソンだとかイルミナティだとか言われますが、実は神示の中でハッキリと明言されているわけではありません。しかし、何らかの悪の霊に操られた勢力一般を指しているような感じです。具体的に現在の世界情勢に当て嵌めますと、「世界統一政府」あるいは別名「世界人間牧場」という世界新秩序(N.W.O)を推進する欧州貴族、バ...
■未分類
続きを読む
-
2010/02/09
久々の願望実現の記事です。情熱と目的を持って、生きていますか?う~む、これはなかなか痛い言葉です。これを備えて望めば、まるで磁石に引き寄せられる鉄のように引き寄せられるでしょう。ニビル来訪とそれに伴うDNA変容で「神人」(ゴットメンシュ=変換人)となるアセンションについては、とても情熱を傾けていることだけは確かなのですが、こと現実世界に対しての欲望はなぁ~、最近は「無ければ無いで別にいいや~」って感じで...
■未分類
続きを読む
-
2010/02/04
小沢問題については、以前のブログ記事に書いたように小沢氏が逃げ切ったという展開になりましたね。でも、この問題、実はもっと深いものを感じるんです。というのも、今回のマスゴミのハシゴの外されぷっりは尋常じゃない。その辺について、もっと洞察(=妄想)してみましょう。東洋人を見分けるには、外国で行う内容で「ナニ人」か判るといいます。**********************************************************************中国...
■未分類
続きを読む
-
2010/02/03
1月21日にオバマ政権が打ち出した金融規制案は、ウォール街では通称「ボルガー・ルール」と呼ばれますが、当のボルガー氏は1979年10月~1987年8月までの約8年間FRB議長を務めた人物で、今回のオバマvs.ウォール街の戦いに引っ張りだされた格好です。■国際金融市場解体へ(藤原直哉のインターネット放送局シンクタンク)http://www.naoyafujiwara.com/100202.mp3今回の「ボルガールール」と呼ばれる金融の新規制が導入されると、、...
■未分類
続きを読む
プロフィール
- Author:ヤッズ★
- ヤッズ★(八頭)です♪
『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)
ちなみにリンクフリーです♪
(このブログについて)