• 今回は、女優というより歌手です。蔡依林(ジョリーン・ツァイ)さんです。台湾を中心とした中華圏芸能界で、ルックス、歌唱力、ダンスと三拍子揃った非常に人気のある女性ポップシンガーです。[本  名] 蔡宜凌。[生年月日] 1980年9月15日 生まれ[身長体重] 158cm ?kg[出身学校] 輔仁大学外文科(台湾台北市) [趣  味] 健康情報の研究、映画鑑賞[家  族] [血 液 型] ?型[特  技] [好きな色] 白、... 続きを読む
  • とうとう、やってしまった。。。。あれ程、苦手だった。。。。素手でのトイレ掃除。幸せ天使さんから頂いたコメントを見て、その回答で宣言した通りに実行してきました。今回のミッションは、今、海洋堂フィギュア展をやっている美術博物館に行き、そこのトイレを素手で掃除するというものです。一通り展示物を見て満足感に浸ったあと、計画を実行に移すことにした。まず、1Fのトイレは人の出入りが多いので無理と判断し、人のい... 続きを読む
  • トイレ掃除をすると、運がよくなると言われています。自分の家のじゃなく、公共のみんなが使う便器がいいそうで、しかも素手でやるほうが効果があり、腕を中まで突っ込んで便器の奥の方まで掃除をすれば、絶大な開運効果があるといいます。腕までズボッですか、ちょっとヤッズ★にはできないよなぁ~(笑)。また、トイレにまつわるジンクスには、こいういったものがあります。「トイレの汚いお店は、絶対繁盛しない」「妊婦さんが... 続きを読む
  • 「神との対話」に、時間は自分が創造しているという話が載っています。それは、時間とは「現在の現実」から「未来の現実」への意識移行のスケールに過ぎず、その移動速度は自分が決めている(=創造している)という驚愕怒涛の内容です。ヤッズ★は、今日、仕事でこれに遭遇しました(笑)。自動車組立ての話になりますが、現在、組立てラインと部品メーカーはオンラインで直結しており、組立車両情報を貰い、その順番通りに部品を... 続きを読む
  • 昔、三河国巨海村(現在の愛知県西尾市)の長寿寺の尼僧が、二〇年間も断食修行をしていて人々から信仰を集め、評判になっていたそうです。この長寿寺は、中世からの国司、西條吉良氏の由縁の寺で、現在でこそ廃寺となっていますが、かつては天祥山長寿寺という荘厳な大寺院でした。江戸時代の医師、橘南谿が記した『諸国奇談東遊記』(寛政7年1795年版)に、この不食話を聞いた彼の友人、百井塘雨(ももいとうう)が旅の途中に、... 続きを読む
  • 徐静蕾(シュー・ジンレイ)です。中国の「ブログの女王」といえば、この人です(笑)。しかも、2位を大きく引き離したダントツの1位なのです。■新浪BROG「老除博客」また彼女は、中国のジョディ・フォスターともいわれています。なぜなら、監督、脚本、プロデューサーまでこなす才能溢れる人だからです。■素顔に近い顔なのに、何故こうも美しいのか[生年月日] 1975年4月16日 生まれ[身長体重] 168cm 48kg[出身学... 続きを読む
  • 「宇治拾遺物語」巻十二の九に、このような話があります。【144話】 穀断聖、不実露顕事(こくだちのひじり、ふじつろけんのこと)「昔、久しく行ふ上人ありけり。五穀を断ちて年来になりぬ。帝聞し召して、神泉に崇め据えて、殊に貴み給ふ。木の葉をのみ食いける。物笑いする若公達集まりて、「この聖の心みん」とて、行き向ひて見るに、いと貴げに見ゆれば、「穀断幾年ばかりになり給ふ」と問われければ、「若きより断ち侍れば、... 続きを読む
  • 韓国女優シリーズは、とうとうネタ切れになってしまいました(笑)。今回から中国女優シリーズが始まります。トップ・バッターは、劉亦菲(リウ・イーフェイ)です。[生年月日] 1987年8月25日 生まれ[身長体重] 169cm 48kg[出身学校]  [趣  味] [家  族] [血 液 型] B型[特  技] [あ だ 名] Crystal(英語名)[座右の銘] 中国湖北省武漢出身の女優、歌手。7歳の時、湖北省のモデルコンクールに入賞... 続きを読む
  • ウィジャ盤というのを知っていますか?これは日本の「こっくりさん」のようなもので、アルファベット、数字、記号等が並んだボードとプランシェットと呼ばれる道具を用いて、「霊との交信を行う」ための道具と言われています。昔から、ウィジャ盤には何か近寄りがたい雰囲気を感じていましたが、ヤッズ★は、この盤が非常に危険であることを知りました。以下はその内容です。「多くの憑依がウィジャを原因として発生しており、また... 続きを読む
  • 「極楽娘」あるいは「年恵観音」という愛称で呼ばれていた、明治時代の稀代の超能力者、長南年恵(おさなみ・としえ)さんを知っていますか?ヤッズ★は、昔の日本の超能力者といえば、映画「リング」のモデルとなった御船千鶴子さんの方は知っていましたが、長南利恵さんは全く知らなかった(笑)。以前「太陽を食べる」の記事で不食のことを書きましたが、彼女も不食者として大変有名です。彼女は、1863年(文久三年)10月26日、山... 続きを読む
  • 「ええじゃないか」という言葉、知っていますか?実はヤッズ★のブログは、最初「願望実現ええじゃないか」って名前でしたので、この言葉にとても愛着があります。願望実現する時のコツとして、「その願望に執着しない」ことがあげられますが、この「ええじゃないか」というの言葉はピッタリだと思い、ブログの名前にしたのです。しかし、途中で記事が続かず止めてしまいました(笑)。さて、「ええじゃないか」騒動は、黒船来航、津... 続きを読む
  • 過去、「アイスピック頭痛」「カキ氷頭痛」と記事を書いてきましたが、ふと、ある関連性に気づいた。今回は、その気づきについて書きます。アイスピック頭痛、カキ氷頭痛ともに「関連痛」といわれるもので、実際には、頭以外の部位での刺激情報が脳に伝わり、その情報が脳内で頭痛となって現れているだけであるという内容を、以前の記事に詳しく書きましたよね。これって実は、それよりさらに、ずーっと前に書いた記事「脳の正体」... 続きを読む
  • 「クイック自己催眠」を、今日読み終えました。っていうか、この本は効能別に色々な暗示文が数多く載せてある為、これらを全て読み飛ばしたので、非常に早かったのです(笑)。本文によると、著者は催眠誘導において、2つの重大な発見をしたそうです。ひとつは、声を出し、ゆっくり暗示文を読んでいると催眠状態となること。もうひとつは、暗示文を書いていると催眠状態となることです。ヤッズ★は、後者の方が目から鱗でした。「... 続きを読む
  • ブログ開始から2ヶ月、少々ネタ切れ気味になってきた(笑)。何か新しいネタはないかと考えていたら、そういえば、「恋の呪文」の記事を書いた時に偶然アマゾンで見つけて注文した催眠術の本『願いが叶うクイック自己催眠』が、まだ読んでなかったのをふと思い出し、急遽、読み始めたのです。そうしたら、超ーーービックリ!!!昨日アップした記事「フラッシュバック式願望実現法」の最後の方で、ヤッズ★は『ブロック』はエージェ... 続きを読む
  • 「霊能者の願望達成術」と「アイスピック頭痛」の記事を書いていて、ふと面白いことを思いついた。「霊能者の願望達成術」でのポイントは、一瞬だけ思って「さっと」忘れることと10日間繰り返すことですが、これを更に先鋭化させ「アイスピック頭痛」の激痛が脳内を走るように瞬間的・断続的にイマジネーション想起する方法にすれば、願望実現のためのインプット作業において、非常に有効ではないかと考えたのです。つまり、レー... 続きを読む
  • 前回の「カキ氷頭痛」に続き、再び頭痛ネタです(笑)。「アイスピック頭痛」ってご存知ですか?アイスピック(icepick)とは、氷の塊を小さいなカチ割り氷にする、先の尖った道具です。ちょうど下の写真がそれです。では、アイスピック頭痛とは、その名前の通り、頭頂をアイスピックで力一杯、ガチガチと突き刺さしたような鋭い痛みの頭痛のことです(怖~っ)。これが数分置きにやってくるのですから、たまりません。ヤッズ★は、... 続きを読む
  • TVモニターを見ていて、ハタと気づいた。RGBって言葉がありますよね?これは、Red、Green、Blueの頭文字を取った表示様式です。つまり、モニターの画素は●●●っていう構造になっています。(3つで1セット)これが延々と続き、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●とモニター画面全体に広がっています。この画素の諧調により様々な色を表現し、私たちの目に人とか物とかの画像となって見えます。でもこの見える映像に近づき、拡大して画素が見... 続きを読む
  • ブログの初めの頃に、3柱のエンジェルを召還したという話をしましたよね。なかでも、第3のエンジェル「シャラポエル」には、毎日の通勤で助けて貰っています(笑)。ちなみに、「シャラポエル」というのは、今、最も華麗なプロ・テニス・プレーヤーのマリア・シャラポワ(Maria Sharapova)をモデルにしたヤッズ★が召還(作成)したエンジェルです。召還といっても、別に特別な儀式をやったわけではなく、単に自分の脳内でイメー... 続きを読む
  • 暑い日には、無性にカキ氷が食べたくなりますよね。ヤッズ★もカキ氷は大好きなのですが、食べると頭がキーンとするあの痛みがとても嫌なので、食べるのを躊躇してしまう時があります。本当に頭の芯から激痛が走り、痛みで床を転げまわる程です(笑)。■九州名物のカキ氷「白熊」 もうすっかり有名ですねあの頭痛を「カキ氷頭痛」とか「アイスクリーム頭痛」というそうですね。巷では、正式名称を「冷たいものの摂取または冷気刺激に... 続きを読む
  • 最近、おならが頻繁に出て困っている人はいませんか?特に中高年になると、多くの人が放屁する回数が劇的に増えます。では、何故おならは加齢とともに増えるのでしょうか?それには、まずおならの発生のメカニズムを理解しなければなりません。おならは、お腹の中に溜まったガスが肛門から排出される現象です。ガス量の増加に従い放屁する回数も増加していきます。「おなら(Fart)」は、通常は屁(へ)と呼ばれ、大人は普通一日に... 続きを読む
  • 「考えるより、先に行動せよ。」ニール・ドナルド・ウォルシュ著『神との対話』に出てくる言葉です。ヤッズ★が小学生の頃、授業中よく手を上げる友達がいたんですが、何故、あんなに答えられるのかと不思議に思ったことがありました。その友人に、単刀直入にその秘密を聞いてみました。彼が言うには、「答は知らないけど、まず先に手をあげ、あげている間に考えるんだ。」この答には正直ビックリしました。そういえば、手をあげた... 続きを読む
  • イ・ヒョリ(李孝利)です。でも、今回は女優というよりタレントです(笑)。[生年月日] 1979年5月10日生まれ[身長体重] 167cm 48kg[出身学校] 国民大演劇映画学科  [趣  味] 映画鑑賞、演技[家  族] 父、母、兄、姉 [血 液 型] A型 [特  技] 絵を描くこと [座右の銘] 高校生の時に参加したTVのクイズ番組を見た芸能関係者がスカウトし、芸能界入り。1998年、女性4人組ダンス・アイドル・グループ... 続きを読む
  • 願望実現には、本人も気づいていない心理的なブレーキ領域=「胸のブロック」を解放することが何よりも重要であるといわれています。それは、折角、インプットした内容がこのブロックにより邪魔され、深層意識まで浸透せず、願望実現を阻んでしまうからなのです。例えば、自分は金持ちになる願望を実現したいと思って、金持ちになった自分をイメージしインプットした場合、実生活で20年間以上、金持ちらしい生活を一切していないの... 続きを読む
  • 「幸せ天使さん」のブログの中で諸喜田清子さんという霊能者の願望達成術が紹介されていました。ヤッズ★は、とてもいい方法だと直感しましたので少し引用させていただきました。(以下、引用) その願望実現の方法は、次のように書かれています。 わたしも、こうなりたいこうしたいとイメージを鮮明に描くことからスタートします。それを不安なく疑いなく瞬時に行い、次の瞬間にさっとイメージを消すことができたら、それはすぐに... 続きを読む
  • 英語読みでモールスキン(MOLESKINE)、イタリア語読みでモレスキンっていう手帳を知っていますか?これは、ヤッズ★の大のお気に入りの手帳です。どんな手帳かというと、映画「インディ・ジョーンズ―最後の聖戦」に出てくる聖杯の在り処を詳細に綴った聖杯手帳、あれがモレスキンなのです。(バンドの位置がちょっと変わっていますが、)下がその聖杯手帳です。どうです、いい味出てますね。映画の中の手帳は焦げ茶色でしたが、実... 続きを読む
  • 藤川清美著「ストン!―あなたの願いがかなう瞬間 」という本があります。この本には、マーフィー法則を実際に活用して大成功した体験談が書かれていまが、書かれていることが本人が体験したこのばかりなので、内容に圧倒的な迫力があります。マーフィー法則をいくら読んでもうまくいかないと思っているのでしたら、この本を読まれてみることをお勧めします。そこには、非常に実践的で役に立つノウハウが紹介されています。たとえば... 続きを読む
  • すこし前の話になりますが、愛・地球博(愛知万博)に行ったときの話です。愛知万博は、パーク・アンド・ライド方式で郊外の駐車場へ車を止めてシャトルバスで会場まで行き来するのですが、自宅からその駐車場まで行くために、日が昇る前の朝早く出発しました。車中でヒマなので、「ありがとう」をずっと念仏のように唱えることにしました。(だって、眠いんだよ)というのは、その少し前に「ありがとう」を何遍も唱えていると、あ... 続きを読む
  • 「このサイトはアフィリエイトを含む副業で楽しく儲けている○○○が、副業アフィリエイトのノウハウを公開するために立ち上げたサイトです。楽して儲ける。これこそが副業アフィリエイトのサイトコンセプトです。さあ、皆さん、一緒に儲けましょう。」近頃、こんな文章で始まるブログやHPが異常に多くないですか?いかにも、すぐ儲けられそうな雰囲気を漂わせてますよね。確かに、月30万円以上稼ぐカリスマ主婦アフィリエイターの... 続きを読む
  • 下の写真は、「スペース・ワープ5000」というものです。パチンコ玉程度のものが数個ジェットコースターにように上から下へ滑り落ちて行き、また上げられて、延々と繰り返すオモチャです。今から1年程前の話になりますが、ヤッズ★と子供と2人だけでトイザラスに行った時、子供がこのオモチャを目敏く見つけ、ショーウィンドウに孔が空く程ずっと見続けていました。実は、ヤッズ★もこのオモチャに非常に興味があり、「欲しいなぁ」と... 続きを読む
  • ヤッズ★は、カジノ狂でした。国内でパチンコ、スロットは、一切やらなかったですが、海外に行っては、カジノで賭けをしていました。韓国(ソウル、済州島)、ラスベガスが主戦場。バンクロール(原資)をだいたい50~100万ぐらい持っていきます。でも、今は、もう独身ではないので、それはできないのです(涙)。韓国のウォーカー・ヒルは、まさに鉄火場って感じでピリピリします。また、ベガスは娯楽性があって、とても好きです。... 続きを読む

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク