• Ulandさんブログで紹介されていた『フォトン・ベルト レポート』にミツバチが世界的に消えているという記事がありました。「ホントかぁ!?」世間では、どうも面妖な事件が起きているようです。いろいろとネットで調べてみましたが、この同時多発的ミツバチ集団失踪事件はどうも本当のようです(マジ顔)。この蒸発現象はあまりにも深刻なため、『蜂群崩壊症候群(CCD:Colony Collapse Disorderの略)』と呼ばれています。成虫の... 続きを読む
  • 「癌など蚊に刺されたよりも簡単に直る!.......そういう世界です。」これは川口喜三郎先生の「喜楽の会」での衝撃的な言葉です(笑)。でも何故、川口喜三郎先生が気を込めたサインカードを使うと、このような奇跡的治癒効果が起きるのか、ヤッズ★はずっと考えていました。言われているように、サインカードから22次元の「気」が大量に出ているとして、「気」の照射だけで癌細胞が死滅するのでしょうか?これは少し短絡的過ぎます... 続きを読む
  • 「写輪眼(しゃりんがん)」、「邪眼(じゃがん)」、「白眼(びゃくがん)」と記事化してきましたが、お次は「顱頂眼(ろちょうがん)」です(笑)。でも今回は、NARUTOの話ではなく、現実の話です。最近、ヤッズ★は初歩的なオーラ視が出来るようになったのですが、何故、オーラ視が出来るのか考えてみました。オーラは実際に事物から発光しているのを見るというより、別ルートから取得したデータを脳内で合成した映像である... 続きを読む
  • こがね虫は かねもちだ金ぐら立てた くら立てたあめ屋で水あめ 買ってきた1922(大正11年) 作詞:中山雨情 作曲:中山晋平この有名な童謡「こがね虫は金持ちだ」の“コガネムシ”は、金属光沢のある甲虫のコガネムシ(別名:カナブン)ではなく、実は、ギトギトに脂ぎったゴキブリだったのを知っていましたか?(笑)。野口雨情の故郷、茨城県の方言でゴキブリを「キガネムシ」と呼ぶことや、体型が小判に似ていること、さらに... 続きを読む
  • 韓国女優シリーズは、とうとうネタ切れになってしまいました(笑)。今回から中国女優シリーズが始まります。トップ・バッターは、劉亦菲(リウ・イーフェイ)です。[生年月日] 1987年8月25日 生まれ[身長体重] 169cm 48kg[出身学校]  [趣  味] [家  族] [血 液 型] B型[特  技] [あ だ 名] Crystal(英語名)[座右の銘] 中国湖北省武漢出身の女優、歌手。7歳の時、湖北省のモデルコンクールに入賞... 続きを読む
  • 実は、ヤッズ★は、大のテディ・ベア・コレクタなのです(笑)。最初は家内が買い始めたのですが、何故か奥さんより凝ってしまった。では、我が家の代表的なクマ達を紹介します。最初に紹介するのは、どこで買ったは忘れてしまいましたが、いつもへナヘナしてるクマです。彼は100均ショップで買ったチェアが大のお気に入り。次は、息子が生まれたときに、彼に買い与えたシュタイフ社のベアです。最初の友達にと思って買ったのですが... 続きを読む
  • Water bears(水熊)って、なんだと思いますか?それは地球上で最強の生命体である「クマムシ」の英語名です。形が熊に似ているから、この名前が付いたそうです(笑)。 では、それは一体どんな動物なのでしょうか? 答えはこれ↓↓↓です。熊というより、なんか怪獣みたい(笑)。 でも、とっても小さいんですよ。体長は0.5~1mm程度。1対の眼点と脳を持ち。幼生期はなく、脱皮を繰り返しながら成長。雌雄異体ですが圧倒的に雌が多く... 続きを読む
  • 日本サッカー協会のシンボルマークはカラスです(笑)。カラスといっても3本足の「八咫烏(やたがらす)」。神武天皇の東征を勝利を導いたということが日本書紀にあり、古来よりカラスは吉兆を示す鳥だったのです。でも今は、残飯を食べ増えすぎた害鳥として忌み嫌われていますね。イギリスでは、アーサー王の生まれ変わり伝説や17世紀以来、英王室とロンドンの守護神として、ロンドン塔にはワタリガラス(大ガラス)が常時5羽... 続きを読む

プロフィール

ヤッズ★

  • Author:ヤッズ★
  • ヤッズ★(八頭)です♪
    『恋のフェロモン・ボンバー』絶賛発売中!(大嘘)

    ちなみにリンクフリーです♪

    (このブログについて)

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ぼんのう

ブログ内検索

リンク